トップ半導体・電気・電子部品 - 電気・電子制御設計・開発,機器・デバイス設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【横浜市/業界未経験歓迎】機構設計 ※国内トップシェアのニッチトップ企業/転勤無/働き方◎【エージェントサービス求人】
加藤電機株式会社
掲載元 doda
【横浜市/業界未経験歓迎】機構設計 ※国内トップシェアのニッチトップ企業/転勤無/働き方◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市緑区十日市場…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜年間休日130日/ワークライフバランスを整えたい方にお勧めの求人です/社員定着率◎〜
〜ヒンジにおける国内トップシェアの優良企業/PC、スマホ、医療機器、便座などに使われており今後もニーズは絶える事はありません〜
■業務内容:同社製品である精密部品「ヒンジ」の自動化に向けた機構・電子制御などの開発業務ご担当をお任せします。
私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。
それは、同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能です。
■業務詳細:
・ニーズを元に、設計図を作成し、提案を行う。(※基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様です)使用する部品はプレス、切削、モールド、ダイカスト、MIM、焼結、スプリング等あり、それらを設計することができます。
・試作品ができたら、評価を行う。
・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行う。
※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。
■組織構成:30代〜60代までの12名で構成されています。
※中途入社者は11名。
※中途の方は様々な業界からご転職されています。
(車業界、光学機器関連、半導体業界、電子機器業界、建材業界など)
■主要顧客:
キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。
■仕事の魅力:
・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。
・上流工程である構想設計から製品量産化まで、一連の流れを担当としてお任せします。
・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースで担当としてお任せします。
・毎年特許出願をして発明が身近にあります。
・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。
・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、「ヒンジに特化した専門メーカー」として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。
・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進
創業以来、"技術のカトー"として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。社会に寄与しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・3DCADを使用した設計経験 ※業界未経験歓迎です!
募集要項
企業名 | 加藤電機株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町826-10 勤務地最寄駅:横浜線/十日市場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜410,000円 その他固定手当/月:20,000円〜53,000円 <月給> 280,000円〜463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキルに応じ決定致します。 ■賞与…業績・評価による(昨年度実績年2回支給) 皆勤手当、10000 住宅手当、6000〜18000 家族手当、扶養家族一人につき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養家族数により支給 住宅手当:住居形態により定額を支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■賞与年2回(7月、12月) ■各種社会保険あり(雇用、労災、健康、厚生年金、厚生年金基金) ■退職金制度あり/再雇用制度あり ■家族手当あり ■産休育休制度・介護休暇制度あり ■誕生日休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■土、日、祝日 ■年末年始休暇、GW、夏季休暇(土日含み9連休) ■誕生日休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 加藤電機株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | ■要約:複写機やノートパソコンの開閉に不可欠な「ヒンジ」の開発。 |
URL | http://www.katohem.co.jp/ |