トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 設計(建築・土木) - 正社員 - 広島県建築技術開発/工法・製品開発他/部長候補(多分野のゴム・プラスチック製品グローバル展開メーカー)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
建築技術開発/工法・製品開発他/部長候補(多分野のゴム・プラスチック製品グローバル展開メーカー)
設計(建築・土木)
広島県広島市
¥
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
国内TOPシェアを誇る競技用ボール/医療機器や自動車部品事業で培ったゴム/樹脂等の開発技術を用い建築土木分野で事業拡大を推進。大手ゼネコンとも協働し免振ゴム、制震装置、橋梁支承等、国道交通省認定の製品を開発。
コスト/納期でメリットが高く事業拡大を検討。建築土木業界での知見をしかし製品改良や技術の開発等の事業計画/推進いただきます。
・その他、営業部門と協力し市場拡大のためのマーケットサーチや、学術提携先からの知見習得、ノウハウとして組織知識蓄積も期待しています。
・技術部門全体の(製品開発、マリン開発、生産技術、品質管理)の活動計画立案、推進といったマネージメントも担当いただきます。
【社内基盤事業本部について】
「自然と共存する持続可能な社会」の実現を目指し、産業用品とマリン用品のふたつのエレメントを世の中に提供しています。自身などの自然災害が多い日本では、「防災・減災」に対する意識が高まり、特に地震災害から建物を守るための免振/耐震構造建築への期待は大きく、今後の成長を見込み、新しい組織として4年前に設立されました。基礎研究から開発、量産までを担えるメーカーとして、今後の社会課題解決に向け事業拡大を計画しております。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 広島県広島市 |
給与・昇給 | 年収800万円~1000万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じて上下する可能性があります。 ※賞与年2回(6月、12月)、昇給年1回(4月) ※手当:家族/住宅等 <年収例> 部長職/扶養家族3人/借家世帯主:8,960,000円/月給221,830円~ 基本給216,830円~などを含む/月 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:有10:00~15:00) 所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分 時間外労働有無:有 残業手当:無※管理監督職のため支給無 平均残業時間:月10時間 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、通勤手当(一律5万円迄)、家族手当、住宅手当、寮社宅、法定外労災補償、財形貯蓄制度、選択制確定拠出年金、医療共済制度、退職年金、クラブ活動、マイカー通勤可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |