トップ建設・住宅・土木 - 購買 - 正社員 - 大阪府調達(エリア職)/「子どもたちに誇れるしごとを」スーパーゼネコン/大阪
清水建設株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
調達(エリア職)/「子どもたちに誇れるしごとを」スーパーゼネコン/大阪
購買
大阪府大阪市
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社にて近畿エリア(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県)を中心に調達業務を担当していただきます。また、この業務については四国エリア(香川県、徳島県、高知県、愛媛県)も管轄しておりますので、四国エリアを担当してもらう場合もあります。
【主な業務】
■サプライヤーとの価格交渉
■契約手続き
■新規取引先調査(案件や事業ニーズに応じた新規取引先の開拓)
■取引先経営分析(取引先の財務諸表を分析、経営状況の判断)
■トラブル対応(納期遅れ、倒産、品質不具合など)
■価格交渉・発注業務を通じたコスト分析・原価分析などのデータ蓄積 など
【対象物】
■建設現場で使用する資機材(材料・製品)
■労務・外注工事(鉄骨工事や左官工事、内装工事等)
■仮設リース など
募集要項
企業名 | 清水建設株式会社 |
職種 | 購買 |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
給与・昇給 | 【年収】600万円~950万円(26歳~49歳 例) 【月収】 37万円~ 60万円(26歳~49歳 例) ※同社規定にもとづき、ご経験スキルにより個別に決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当 :会社規定に基づき支給 |
勤務時間 | 8:30~17:10 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、通勤手当、時間外勤務手当、財形貯蓄積立金制度、社員持株会、独身寮・社宅制度 【出産育児】 産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)、パタニティ休業(生後8週間以内に最大4週間)、育児休職(生後2年)、フレックス勤務制度(小学校6年終期まで)、勤務時間短縮(小学生3年終期まで、10分を単位に1日2時間を上限)、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日・時間単位も可)、育児時間、出産・育児等により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助(1日最大3,000円)等 【介護】 介護休職(対象家族1人につき通算365日)、介護休暇(半日・時間単位で取得可)、フレックス勤務制度(介護終了まで取得可)、勤務時間短縮等の措置(3年間複数回利用可能)、時間外勤務の制限、深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度、社内外相談窓口設置 等 屋内原則禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 完全週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒SPI試験⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
必要なスキル
【必須】
■ゼネコン等において調達実務経験(最低1年以上)
【歓迎】
■建築、土木の建設現場を支えるサプライヤーとの交渉・契約業務が主体となるため、コミュニケーション力に加え、誠実にお客様や社会・仲間を大切にする、社是の「論語と算盤」の精神を体現できる方
■社会の変化に柔軟に対応していく必要があるため、初心を忘れない”成長意欲”のある方
その他・PR
募集背景
その他
同職種については重要な分野にも係わらず、人材不足と高齢化が進行しています。将来を見据えて有能な人材を採用し、今後の同社業績に貢献くださる仲間の増員募集です。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 清水建設株式会社 |
設立年月 | 1937年8月 |
資本金 | 743億6531万円 |
従業員数 | 10845名 |
事業内容 | 事業内容: ■建築、土木、機器装置等建設工事の請負 ■建設工事に関する調査、企画、研究、評価、診断、地質調査、測量、設計、監理、マネジメント及びコンサルティング業務 ■地域開発、都市開発、海洋開発、宇宙開発、資源エネルギー開発及び環境整備等に関する調査、企画、設計、監理、マネジメント及びコンサルティング業務 ■不動産の売買、賃貸、仲介、管理、鑑定及びコンサルティング業務 ■住宅等建物の建設、販売、賃貸及び管理並びに土地の造成及び販売 ■金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業並びに不動産特定共同事業法に基づく事業 ■庁舎、教育・文化施設、医療・社会福祉施設、道路、港湾、空港、公園、上下水道その他の公共施設等並びにこれらに準じる施設の企画、建設、保有、維持管理及び運営 ■発電及び電気、熱等エネルギーの供給事業、温室効果ガス排出権の取引に関する事業及びこれらに関するコンサルティング業務 ■農産物の栽培、林業、魚介類の養殖、これらの生産物の加工、販売及び関連施設の運営並びにこれらに関するコンサルティング業務 ■土壌の調査・浄化工事の請負、廃棄物の収集、処理、処分、再利用事業及びこれらに関するコンサルティング業務 ■情報通信システム、ビル管理システム等の設計、施工、販売、賃貸、管理及びコンサルティング業務 ■建物・設備・機器装置の保守管理、警備及び清掃業務 ■建設機械、建設用コンクリート製品、建築用木工品、家具、室内装飾品、木製品の設計、製造、販売、賃貸、仲介及び建設用資材の販売、賃貸、仲介 ■工業所有権、著作権、ノウハウ、コンピューターを利用したソフトウェアの取得、実施許諾及び販売 ■スポーツ施設、ホテル、レストラン、保養所等の経営及びコンサルティング業務 |