GLIT

ヒューマンリンク株式会社

掲載元 doda

自社採用担当◆採用業務のプロフェッショナル人材/採用戦略立案から実行まで※三菱商事100%子会社【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<経営直結の採用戦略立案を主担当としてお任せします/三菱商事の人事部門から生まれた人事課題解決のプロフェッショナル集団>
人材流動化が前提となる中で、スピード感を持ち戦略的に採用活動を展開できる採用のプロフェッショナル人材を募集します。自社の新卒・キャリア・障がい者採用について、戦略立案〜実行(実務)まで裁量を持ち一貫して行います。
■業務詳細:
採用(新卒・キャリア)戦略の立案から実行までをお任せします。※障がい者雇用の法定雇用率引き上げに伴う対応を含みます。
◎採用戦略の策定:人材要件の明確化、採用計画(予算、スケジュール等)立案
◎求人票の作成:職務内容の明確化、企業文化(MVV、自社の強み)の紹介
◎採用チャネルの選定・管理:人材紹介エージェント、スカウトメール、リファラル採用、求人広告の掲載(求人サイト、採用HP、SNS等)、会社説明会(新卒採用)、採用管理システム(HRMOS採用)等
◎選考プロセスの管理・改善:書類選考、適性検査対応、面接フォロー
◎内定とオファー管理:内定通知、オファー条件策定・オファーレター作成、オファー面談、入社フォロー、辞退者タレントプール
◎採用活動の評価と改善・戦略の見直し:採用プロセスの分析、優秀人材確保に向けたデータ分析、フィードバックの収集、改善提案
■特長:
・経営陣主導のもと2025年度中を目途に人材ポートフォリオの可視化を進めており、事業の方向性や組織の目指す成果に対する課題抽出を行っていきます。本ポジションの方には、採用のプロフェッショナルとして、上記プロジェクトの重要な役割を担っていただきたいと考えており、経営直結の採用戦略立案のご経験が可能です。
・当社では、人事制度や組織開発のコンサルティングを強みとしておりますが、クライアントの課題として採用が挙がるケースも増えており、採用コンサルティングの必要性も顕在化しています。そのため、ご興味やご志向性に応じ、採用のプロフェッショナルとして、新規サービスとしての採用コンサルティング事業の立ち上げに携わっていただくことも可能です。
■組織構成:
企画・管理部は15名で構成されています。現状、採用の専任担当はおらず、他業務の担当者が兼任で対応している状況です。ご入社後は部長をレポートラインとし、採用担当を一任させていただく予定です。

変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎採用実務経験5年以上
◎自ら採用戦略を立案・実行し、採用目標を達成した経験がある方
◎採用市場(新人・キャリア全般)の動向、採用実務のノウハウなど、採用に関する専門知識が豊富な方

■歓迎条件:
◎プロジェクト管理と業務プロセス改善スキル
◎コミュニケーション能力と関係構築スキル
◎データ分析と問題解決能力
◎ブランディングやマーケティングスキル

募集要項

企業名ヒューマンリンク株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル8階
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/二重橋前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
718万円〜933万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):365,000円〜515,500円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
370,000円〜520,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記「その他固定手当」は「在宅勤務手当」として支給
※給与は経験・スキルを考慮し決定
※年収は非管理職の場合、残業約25時間を想定した場合の年収

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
標準的な勤務時間帯は上記のほか9:15〜17:45(休憩60分)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:■健康保険:ダイヤ連合健保

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、人事の基礎研修、ロジカルシンキング研修、自己啓発補助金制度、等各種充実

<その他補足>
■退職金制度、確定拠出年金制度
■ベネフィットステーション、食堂利用可能
■在宅勤務手当:月5,000円
■育児短時間勤務(小学校3年学年末まで利用可能)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■産前・産後休業、育児休業(3歳まで取得可能)、介護休業、子の看護等休暇、介護休暇
■年間有給休暇:入社直後4日〜最高付与日数20日
■年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年〜)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ヒューマンリンク株式会社
資本金140百万円
平均年齢36.1歳
従業員数221名
事業内容■事業内容:人事ソリューション・サービスプロバイダー(各種コンサルティングから実務オペレーションまで受託)

■事業概要:
①人事コンサルティング
・人的資本経営・人事戦略
・人事制度改革
・労務支援
・エンゲージメント向上
・M&Aにおける人事統合支援
②人材・組織開発コンサルティング
・人材育成体系構築(OJT/Off-JT) 各種研修提供
・キャリア開発支援
・企業理念・ビジョンの浸透
・組織変革とエンゲージメント向上
・ダイバーシティ・インクルージョン推進
③グローバル人事・人材マネジメント
・グローバル人事管理・制度設計
・グローバル人材育成
・国際人事サービスの提供
・駐在員の実務・運用支援
・国・会社を跨ぐ異動のサポート
URLhttp://www.humanlink.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら