トップ医療・福祉関連 - 経理,財務 - 正社員 - 京都府【京都】経理職◆将来の管理職候補/東証グロース上場/業務の幅を増やせる◎/年間休日120日【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社T.S.I
掲載元 doda
【京都】経理職◆将来の管理職候補/東証グロース上場/業務の幅を増やせる◎/年間休日120日【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:京都府京都市西京区桂南巽町…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
【東証グロース上場の安定企業◎/キャリアアップ/京都】
訪問介護・居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅などを展開する当社で経理としてご活躍いただきます。
■募集理由
会社の規模拡大に伴い、経理体制を強化するため、募集いたします。
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
〜お任せする業務〜
親会社の経理業務全般(取りまとめも含みます。)
(例)
・仕訳の起票やチェック
・決算業務(月次、四半期、年次)
・会計システムのメンテナンス等
・制度改正などの対応等
・業務改善(役員直轄のプロジェクト)等
・その他付随する業務
※他部署とのコミュニケーションが日常的に発生します。
〜ゆくゆくお任せする業務〜
・マネジメント
・税務業務
・監査法人対応
・連結決算補助
・開示書類補助
小規模の上場企業ですので、大企業のような縦割りの体制ではなく、
当社グループの経理全体を見渡すことができる体制であるため、スキルアップを実現できます。
【変更の範囲:本社内の部署】
■組織構成
管理部 経理課 7名
・次長1名(50代男性)
・課長1名(30代男性)
・係長1名(50代女性)
・主任1名(50代女性)
・課員3名(50代女性、50代女性、40代女性)※うち派遣社員1名
※上記に加えて取締役管理部長、公認会計士(非常勤)も在籍しております。
■キャリアアップ
スキル習得度合いに合わせてキャリアアップしていただきます。
1年〜2年で昇進する方もいらっしゃいます。
■同社の魅力
<拡大フェーズ>同社は現在、会社の拡大期の為、会社を作っていく過程を学ぶことができます。また今後の拡大フェーズの構想でも、さらなる子会社設立も視野に入れており、新たなポジションが生まれる可能性もございます。
ご自身のキャリア開拓に前向きで意欲的な方には、ご活躍の幅が広がる職場環境かと存じます。
<競合優位性> 同エリアで複数拠点開設するドミナント戦略をとり、地域病院等との連携が強固、優先的にご紹介いただき各地域で高いシェアを誇っています。 クチコミや紹介で利用者が増え続けているものの、営業担当による定期訪問・待機利用者様を増やすことで入居率は約97%と業界高水準を推移しております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・制度会計や内部統制の知見を持ち合わせた方
・日商簿記2級を取得している方
■歓迎条件
・上場企業グループでの経理経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・日商簿記1級を取得している方
募集要項
企業名 | 株式会社T.S.I |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区桂南巽町75-4 勤務地最寄駅:阪急各線/桂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜656万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,182,400円〜4,080,000円 その他固定手当/月:193,200円〜207,100円 <月額> 458,400円〜547,100円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■管理監督者となる場合は残業手当なし ■課長職以上の役職者には、株式報酬制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月20〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援等 (資格試験前の勤務時間調整の相談可) <その他補足> ■社員親族サービス割引(従業員親族が当社サービス付き高齢者向け住宅に入居する際に利用可能) ■産前産後・育児休業(取得実績あり) ■20代管理職実績あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜26日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇(会社独自の上乗せ付与が6日あります。) ・決算期などの繁忙期を除き、月1回程度取得するように推奨しております。 ・決算期などの繁忙期には、休日出勤の可能性がございます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件の変更:無し
企業情報
企業名 | 株式会社T.S.I |
資本金 | 378百万円 |
従業員数 | 582名 |
事業内容 | ■事業内容: 訪問介護・介護予防訪問介護・居宅介護支援・サービス付き高齢者向け住宅 |
URL | http://www.t-s-i.jp/index.html |