トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 研究・設計・開発系その他,生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 千葉県【千葉・市川】化粧ビンや金型の設計◇大手企業の商品に携わる/残業10h以下/年間休日120日【エージェントサービス求人】
興亜硝子株式会社
掲載元 doda
【千葉・市川】化粧ビンや金型の設計◇大手企業の商品に携わる/残業10h以下/年間休日120日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
市川工場 住所:千葉県市川市千鳥町2番…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【創業82年/年間1億3000万本の化粧ビン製造企業/大手取引先多数/業界トップクラスの安定性◎/土日祝休み】
■業務内容:
大手化粧品メーカーとの取引も多い弊社にて、化粧品を詰める化粧ビンの設計を担っていただきます。
■業務詳細:
お客様のご要望のデザインをもとに製品設計をCADを使用し設計致します。また、その製品設計を元に金型の設計行う金型設計も行います。
・得意先や社内でのとの打ち合わせ
・製品の図面作成(2D-CAD/3D-CAD使用)AutoCADやNXCAD
■組織構成:
現在7名で働いています。
40代2名 50代2名 30代2名 20代1名の構成です。
■企業の魅力:
◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。
◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。
◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<第二新卒歓迎><業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・実務における何かしらのCADの使用経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 興亜硝子株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市千鳥町2番地 勤務地最寄駅:JR東西線/行徳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円〜285,500円 <月給> 258,500円〜285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(7月/12月 2〜3カ月分) ※ただし、賞与については業績による ※主任の場合の役職手当:34000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜12:40) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩詳細:10:00〜10:10、12:00〜12:40、15:00〜15:10残業:10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限なし) 家族手当:補足事項なし 寮社宅:単身用住宅あり(会社規定あり/35歳まで入寮可) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 勤務延長・再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■英語学習のための研修あり <その他補足> ■育児休業・介護休業(取得実績あり) ■資格手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ※年間休日には120日+計画有給が7日分上乗せされます。 ※有給休暇(入社時2日/入社後6ヶ月後10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 興亜硝子株式会社 |
資本金 | 72百万円 |
従業員数 | 500名 |
事業内容 | ■事業内容: 化粧品用ガラス容器、薬品用、食品用ガラス容器、抗菌材料の製造・加工販売 ■当社の特徴: 有名化粧品ブランド等に使用されるガラス容器の製造販売を行う世界が認めるガラスメーカーです。 2023年、興亜硝子は80周年を迎え、多くのお客様と香水や化粧品用ガラス容器の持つ美しさや強さの価値観を共有しつつ、これまでにない新たな世界に深化させるチャレンジで、お客様に「感動」と「喜び」、「安心」と「満足」をお届けできる取組みを私共の使命と考えております。 ガラスびんを中心とした総合容器とセラミックスのメーカーとして、美と健康にかかわり、生活と文化に貢献します。 ■興亜硝子株式会社 採用担当より: なかなか求人の文面だけでは伝わらない部分を面談にてお話しさせていただきます。 面接というと少し堅苦しくなってしまうのでまずは相互理解を深めるざっくばらんに話せる15分程度のWEB面談を実施してます。 服装も気にせず私服で結構です。気を遣わず気になることはなんでも聞いてください。 仕事のこと、職場のこと、福利厚生、給与、職場の雰囲気などお話できる範囲でなんでも答えます!応募しようか迷われている方ぜひ一度私と話してみませんか? お一人ひとりとしっかり向き合います。どうぞよろしくお願いいたします。 ■企業理念: KOAは、人間尊重を基本の理念とし、つねに未来をみつめ、時代に対応するダイナミックで柔軟な企業姿勢と、社会環境に調和する企業活動を目指します。 ・KOAは、ガラスびんを中心とした総合容器とセラミックスのメーカーとして、美と健康にかかわり、生活と文化に貢献します。 ・KOAは、お客様のニーズに応え、最新の技術を開発し、最高の製品を提供することによって信頼を築きます。 ・KOAは、社員の個性を尊重し、創意を集めて組織の力とし、仕事の喜びとゆとりのある生活を創ります。 |
URL | http://www.koaglass.co.jp/index.html |