GLIT

松田建設株式会社

掲載元 イーキャリアFA

建築施工管理/公共・民間・寺院・農協関連/資格取得支援制度あり/高い社員定着率/佐賀エリア中心

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社(佐賀県武雄市) ┗JR佐世保線「…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

佐賀エリアを中心に福岡・長崎など幅広い案件の施工管理をして頂きます。
【佐賀:福岡:長崎=8:1:1】

直行直帰も多く、出張は基本的にありません。

・案件は様々で公共・民間・寺院・農協関連をメインとし施工管理業務をお任せいたします。工期は春(3~6月)と秋(9~12月)に集中し、原則ひとり1案件を担当して頂きます。現場の多くは50名以上の作業員を要する、大きなものとなります。
・施工管理者として手掛ける工事内容は、仮設物設置工事、外壁塗装工事、タイル等補修・シーリング・防水工事、廊下等の床面工事、外構工事などです。
・マンションに暮らす方々に向けた説明会、管理組合との調整や連絡業務など、お客様への窓口としての役割も担って頂きます。

□職務の魅力:
・元請け工事も、一定あるためスケジュールも調整しやすく、無理な働き方にはなりにくい環境です。
 多角経営により企業基盤も安定しています。資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生があります。
・スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。
 また、多くの人と関わるため、施工管理技士としての技術を磨くことも可能です。

□同社の魅力・特徴:
・高い工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。
技術を磨く機会の他、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。
また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、
資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、
必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。

□組織風土:
スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。
また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。
長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、
同社は極めて高い社員の定着率を誇っています。

応募条件・求められるスキル

□経験
・施工管理の経験

□資格
(必須)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・2級建築施工管理技士
(歓迎)
・1級建築施工管理技士

募集要項

企業名松田建設株式会社
職種建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地本社(佐賀県武雄市)
┗JR佐世保線「北方駅」より車で6分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生年収400万円~550万円(残業手当:有)
月給250,000円~450,000円

□昇給年1回
□賞与年2回

□諸手当
・通勤手当

□保険・制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:65歳迄の勤務延長、再雇用あり(定年:60歳)

□研修・その他
OJT研修
社員旅行有
休日・休暇完全週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数95日

【勤務時間】
8:00~17:00
・所定労働時間:7時間30分
・休憩時間:90分
・平均残業時間:月平均20時間程度
提供キャリアインデックス

その他・PR

おすすめPOINT

◎元請案件多数/無理のない工期スケジュールが組める
◎業績右肩上がり
◎資格手当や退職金制度など福利厚生充実
◎スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能
◎正当な評価を行う人事考課体制を構築

企業情報

企業名松田建設株式会社
設立年月昭和40年2月
資本金4,800万円
事業内容□事業内容:
前身となる松田建設は1965年2月1日に創業、佐賀の地に根を張り、建設業を営んできました。
2004年、現社長が株式会社松田建設が設立し、2017年に設備工事会社との合併を経て、取引先の相互性も相まり、業績は右肩上がりです。
その象徴として、設立して16年という若い企業でありながら、佐賀県建設業者総合ランクAの認定を得ており、自治体からの大口の公共事業案件の入札も獲得できています。
ここ数年は10億円の業績となっており、引き合いも増す中、より一層の成長が期待される企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら