GLIT

平岩建設株式会社

掲載元 イーキャリアFA

建築施工管理(新築/マンション・商業施設)※有資格者 ※年収600万円以上

構造解析・意匠設計、建築施工管理

東京都新宿区高田馬場3-3-1ユニオン…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

=====★☆★おすすめポイント★☆★=============
●働き方:年間休日124日!再雇用70歳まで!福利厚生充実!
●年収:入社後提示年収1000万円以上の可能性あり!(経験・資格による)
  業績好調による人員拡大!上流であるゼネコン(発注者側)!!
================================
【職務概要】
同社にて下記施工管理業務をお任せします。

【職務詳細】
まずは数億~20億円規模のプロジェクトに次席として参加。
品質管理、安全管理、工程管理などを担当しつつ、若手社員をリード。
次席として複数のプロジェクトを担当後、適性を見て「所長」をお任せします。同社の事務作業に慣れるまでの間は作業所支援室と工務部が
フォローするためこれまでのご経験を最大限生かせる環境です。

【案件について】
教育施設、医療、福祉施設、商業施設、工場、倉庫、文化、スポーツ、娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、数億~20億円規模の現場が中心です。
・10億前後の現場を経験する機会多数。
・工期は10カ月~15カ月程度になります。
・基本的には現場に常駐。 現場へは直行直帰です。
・同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●建築施工管理経験( S造・RC造) 
●1級もしくは2級建築施工管理技士

■働き方
★完全週休2日、ノー残業デー★
働き方改革の一環として完全週休2日、現場・オフィス含めたすべての勤務先で毎週水曜日をノー残業デーに設定しています。
水曜日をノー残業デーにしたことで、家族・友人との時間の充実、自己研鑽や趣味・習いごとを始める社員もいます。

募集要項

企業名平岩建設株式会社
職種構造解析・意匠設計、建築施工管理
勤務地東京都新宿区高田馬場3-3-1ユニオン駅前ビル8階 8B号室
JR各線 「高田馬場」駅 徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~1000万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6ヶ月分)
 昇給:昇給年1回 (5月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月(条件面変更なし))

■福利厚生:
退職金制度、企業年金基金、従業員互助会制度、財形貯蓄、ノートパソコン・スマートフォンを全社員に支給、社員旅行、人間ドック受診(全額補助/35歳以上対象)、インフルエンザ予防接種(全額補助/全社員対象)、資格取得奨励金制度

■勤務時間:8時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日124日、完全週休2日制(土・日)※現場により土曜日の出社もありますがその場合、代休を取得。祝日休み、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇、年間有給休暇(20日~40日、下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接(1回)⇒内定

企業情報

企業名平岩建設株式会社
設立年月1953年5月
資本金2億638万8000円
事業内容【事業内容】■総合建設業(建築一式・土木一式・水道施設工事 他)■専門工事業(鳶・土工・コンクリート工事)■リニューアル工事業■耐震改修工事業■宅地建物取引業

【会社の特徴】1953年設立の同社は埼玉県所沢市を拠点に総合建設業を展開し、これまで順調に業績・業容を拡大してきました。

風通しのよい職場環境で、社員の定着率の高さも自慢です。面倒見のよい先輩社員の存在も働きやすさの理由の一つ。若手もベテランも一丸となって仕事に取り組んでいます。

現在では東京と神奈川にも事業所を設置。首都圏全域を事業エリアとし、建築工事・リニューアル工事・耐震改修工事・土木工事・躯体工事など多岐にわたる施工を行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら