トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪/管理職候補】施工管理(太陽光・省エネ)夜勤基本無/省エネリーディングカンパニー/年休123日【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大和エネルギー株式会社
掲載元 doda
【大阪/管理職候補】施工管理(太陽光・省エネ)夜勤基本無/省エネリーディングカンパニー/年休123日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜
■職務概要:
太陽光発電システム設置工事等の現場における主任技術者もしくは工事担当者として施工管理業務を担当いただきます。
中には省エネ(電気、空調、給排水衛生設備)改修工事も行っていただきます。
全国163か所に自社発電所を保有しており、オーナーとしてのメンテナンス知見を活かし、設計〜施工管理〜メンテナンスまで自社で全て完結できます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務内容:
入社当初は現場管理補助業務から始めて頂きます。
工程管理、品質管理、安全管理及び管理書類等の作成等をお任せします。
・関東首都圏、関西、四国をメインに業務に携わって頂きます。
・工期は案件によって様々ですが基本的には3か月〜年単位になります。
■働き方の特徴:
◎転勤基本無し
社員が希望する勤務地を尊重しています。
◎一人当たりの業務負担が少ない
1つの現場に複数メンバーで対応しています。
課長職以上は勤怠管理などマネジメントに集中できる環境となっており、残業軽減や土日祝出勤が基本発生しない形を作っています。
◎福利厚生が手厚い
出張にあたっての帰省交通費を月2回補助。
出張手当や出張先の居住地も会社負担です。
◎夜勤基本無し
太陽光発電システムに関する業務が割合として多く、暗所での作業が出来ないため17:00頃までに作業を終え、夜間業務が発生しない環境です。
省エネ設備工事については一部夜勤が発生しますが、夜間業務が発生する仕事を受注しないことで、社員のワークライフバランスの向上に努めています。
■モデル年収:
課長:約650万〜
次長:約950万〜
部長:約1,000万〜
真面目でコツコツと、資格取得についても向上心をもって働かれる方が多いです。
■当社の特徴:
◎多様な取引先
省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。
◎裁量権の大きさ
当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。
◎キャリアチェンジ
将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも必須
・BtoB向けの施工管理経験をお持ちの方(エネルギーに限らず、鉄道など他業界のご経験者も活躍しています。)
※非住宅系の施工管理経験をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 大和エネルギー株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33F 勤務地最寄駅:各線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細は経験を考慮し決定します。また、年収には賞与が含まれます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■完工手当、販促手当:四半期ごと ■その他手当も充実 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均:30時間以内 夜勤の可能性有(振休取得率ほぼ100%/夜間工事のみの工事は受注しない) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:当社規定による(家賃補助、独身寮、社宅、住宅手当) 寮社宅:会社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:入社後3年半後から <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:一時祝金あり <その他補足> ■企業年金制度 ■免許取得祝金制度 ■ノー残業デー、時間単位有給休暇制度、有給休暇積立 ■転居を伴う方は住居(単身者のみ)を用意 ■大和ハウスグループ従業員持株会制度 ■次世代育成一時金制度/出産祝い金(子一人につき100万円) ■帰省パスポート制度 ■テレワーク手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度5日〜10日:入社月により比例付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:195,000円〜287,000円
・基本給:195,000円〜287,000円
・みなし残業制度:無
企業情報
企業名 | 大和エネルギー株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 209名 |
事業内容 | 当社は、「脱炭素ソリューション」を提案する立場として再生可能エネルギー利用を牽引していくため、2021年度の事業活動における使用電力量を全て再生可能エネルギーで賄い、再生可能エネルギー利用率100%を達成しました。今後も脱炭素社会の実現に向け、省エネと再エネのご提案を進めていきます。 ■事業内容: ・省エネを推進するESCO事業、省エネを実現するエネルギー管理事業 ・環境調和、環境保持のための事業/環境商品の開発 ・建築設備の企画、設計、施工 ・風力発電事業、太陽光発電事業 ・その他定款に定める事業 |
URL | http://www.daiwa-energy.com/ |