トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 広島県管工事施工管理
東広島の各酒蔵改修工事にも関わり歴史的建造物の改修ノウハウを有するゼネコン
掲載元 マイナビスカウティング
管工事施工管理
空調・電気設備・配管施工管理
広島県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■東広島市内及び近隣地域における各現場を中心に、管施工事の施工管理をご担当いただきます。
【具体的には】
・作業の指示、監督
・現場の工程管理、安全管理
・見積、材料発注、予算書の作成など
募集要項
企業名 | 東広島の各酒蔵改修工事にも関わり歴史的建造物の改修ノウハウを有するゼネコン |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 広島県 |
給与・昇給 | 600-720万円 ※月給:300,000円~(一律手当を含む) ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 業績給、職責給(残業手当)、通勤手当(実費支給/上限2万円)、家族手当(配偶者:1万円 、子:5千円/1人)、住宅手当(上限15,000円)、資格手当(5千円~1万円)、出張(遠隔)手当(2万円~5万円) 退職金制度(退職金共済加入)、奨学金返還制度導入 |
休日・休暇 | 年間105日/(内訳)週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土、日、その他(※会社カレンダーによる)、繁忙期(12月~3月)は隔週土曜日休み、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれにも該当する方
■給排水設備工事の実務経験がある方
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎要件】
■下記いずれかに該当する方
・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東広島の各酒蔵改修工事にも関わり歴史的建造物の改修ノウハウを有するゼネコン |
事業内容 | 【概要・特徴】 創業から100年以上の歴史を持つ、広島県本社の建設会社。 地元で高い知名度を有し、建築・土木・リフォームなどの事業を展開しています。 近年における、公共工事を直接請け負う際に建設業者が受ける経営事項審査では総合評定値(P)は、建築一式・土木一式ともに800点以上を獲得しています。 創業以来、着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。 【強み】 地元密着型企業として築いた豊富な実績が強み。 公共案件を多数手がけており、多くの実績を築いています。 さらに酒どころである東広島市の各酒蔵の改修工事にも関わり、歴史的建造物の改修ノウハウを有しています。 【職場環境】 1年に1度、役員との面談で給与に関することなどが相談できる時間を設けています。 また、1年単位の変形労働時間制を導入。4月~11月の週休2日制度をはじめ、GW・夏期・年末年始などの休暇制度も用意しています。 |