GLIT

永光産業株式会社

掲載元 doda

【加古川・転勤なし】自動化システムの機械設計◇定時退社可/生涯エンジニア歓迎/FA装置の設計【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県加古川市平岡町髙畑3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

年休120日/AI技術を駆使したロボット等自動化装置の設計/企画設計から納品まで一貫して携われる/大手取引先多数/定着率◎/残業10h程

■職務概要:
・海外20ヶ国以上の納入実績もある、産業用機械の設計・製造事業を担う企業である当社にて、機械設計担当としてお客様との打ち合わせから納品までトータルで対応いただきます。

<具体的な業務>
・産業用ロボットを用いた自動化システムの設計・製作
・ロボットハンド他、ロボット周辺機器の設計・製作
・マイクロナノバブル関連機器の設計・製作
・各種機械設備・装置の据付業務およびメンテナンス
※据付にあたって現場作業は専任担当が業務を行います。

・顧客の困りごとに対してオーダーメイド製品として提案いただきます。
また、入社後は顧客訪問時に先輩社員に同行いただいたり、設計など補助的な業務からお任せします。
・使用するソフトはAUTO CAD、SolidWorks、CATIA

<仕事の流れ>
打ち合わせ(訪問・オンラインなど)→ヒアリング/現地調査、構想図面制作→提案→見積制作→契約→詳細図面の制作(再設計)→製作図面→制作手配(部品は外注で手配しています)→組立指示・補助→テスト(社内にて、試運転調整)→お客様立会検査(修正)→出荷→お客様の工場にて試運転調整→据付立ち合い
平均約3〜4ヵ月ほどかけてこれらを一貫して担当します。

<製品事例>
・NIRO(新産業創造研究機構)等と共同でマイクロナノバブルを用いた水産物の「鮮度維持装置」の開発にも成功しました。

■組織構成:
・従業員全体でも19名と、少数精鋭の中でも様々な機械を生み出しています。
・機械設計担当は6名(20〜50代男性)が活躍しております。
・営業部隊はなく、機械設計担当が顧客への提案を行っています。
・機械設計と制御設計両方を経験するなどスキルアップも可能。設計のスペシャリストへと成長できる環境です。

■特徴:
当社で製造を行っている機械の多くが自動化装置、ロボットシステムで、様々な工場向けにオーダーメイドの機械を製造し、工場の省力化・自動化に貢献しています。その為、製造を行う機械のほとんどが唯一無二であり、その評価としてアメリカや台湾をはじめ、20ヶ国以上の納入実績があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・何らかの機械設計経験をお持ちの方(精密機械や産業機械など。製品は不問)

募集要項

企業名永光産業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県加古川市平岡町髙畑392-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■決算賞与 ※業績に応じて支給
<モデル月収>
月収31万円 ※設計担当/経験5年/32歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働:月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:3万円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJTにて業務の流れを習得いただき、スキルに合わせた内容からお任せします。
■業務に必要な資格取得もバックアップ◎メーカー研修や外部の技術講習会への参加も推奨。最先端の知識や技術が学べます。

<その他補足>
■出勤手当
■技能手当
■役職手当
■食事手当(500円/1日)
■退職金制度
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■トレーニング設備(エアロバイク、ウェイトトレーニングマシン他)
■社員旅行(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土、日、祝※祝日の内、年数回出勤あり
GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、産休育休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名永光産業株式会社
資本金45百万円
従業員数19名
事業内容■事業内容:
産業機械装置、製鉄関係装置・設備、アルミ関連機器、鋳造関連装置・設備、食品関連装置・設備、弱電関連装置・設備の設計製作/産業用ロボットを用いた自動化システムの設計・製作
/ロボットハンド他、ロボット周辺機器の設計・製作/マイクロナノバブル関連機器の設計・製作/各種機械設備・装置の据付業務及びメンテナンス
URLhttps://eikoh-eng.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら