GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

DS A0021 【機能安全】車載用映像伝送LSI開発 (GVIF) の機能安全対応エンジニア

デジタル回路設計・開発

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リーダー/担当者】車載向け映像伝送LSI (GVIF) の開発を行っています。仕様策定から設計、検証、評価、量産化、顧客サポートまで幅広く行っているチームです。次世代品開発を担う機能安全対応の担当者を募集しています。



■組織の役割

車載向け映像伝送LSI (GVIF) の開発・製品化を行っている組織です。

https://www.sony-semicon.co.jp/products/lsi/gvif/technology.html



チームの業務の範囲と流れは以下の通りです。

・顧客要求から製品仕様を策定

・回路、レイアウト設計

・製品試作、評価、量産化対応業務

・顧客への紹介、技術サポート

・製品のビジネス運営



多様性のある製品ポートフォリオを持つことが求められている組織であり、この製品はその一つです。



■担当予定の業務内容

GVIFの新規LSI開発における機能安全対応を中心とした業務です。

すでに機能安全対応を行って開発を進めていますが、今後も最新の機能安全要求に即した開発が必要となっており、ビジネス上重要な業務となります。

・機能安全対応メンバーとして、機能安全開発を推進



■想定ポジション

部署内は全体で約20名のチームです。

チーム内での役割は、担当者を想定しています。

経験を積んでいただき、将来的にはSafty Managerとして、機能安全開発業務を主導していただきます。



■描けるキャリアパス

GVIFの新規LSI開発を通して、機能安全開発スキルだけでなく、LSI開発関連やIATF16949などの車載関連の知識と経験も身に着けることができます。



■職場雰囲気

20代から50代まで幅広いメンバーで構成されていて、多様なメンバーがコミュニケーションしながら業務に取り組んでいます。

機能安全開発の担当者はテレワークがメインです。業務に必要な環境はリモートでも問題なく使用できます。



■ソニーからのメッセージ

GVIFはソニー独自規格のインターフェースで、大手自動車メーカーに採用されており、シェア大手3社の1つであり、また23年以上の歴史がある製品です。

ゼロからビジネスを立ち上げてきて、現在もビジネス拡大を続けています。

私達のチームは企画から設計、検証、評価、量産化、顧客サポートまでLSI製品化の一連のあらゆる業務を持っており、やる気次第でいろいろ経験することができます。

競合とベンチマークして、自分で考えた機能や仕様を、自分で設計して搭載できる、そしてその製品が自動車に搭載される、といった醍醐味を味わうことが可能です。

そういった自由度が高いという意味で、ベンチャー企業のような新しいことにチャレンジする感覚を持てるかもしれません。

これまでの技術や経験を活かして一緒にチャレンジしませんか?(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種デジタル回路設計・開発
勤務地神奈川県
給与・昇給750~950万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生財形貯蓄/その他制度/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら