トップ物流・倉庫 - ドライバー - 正社員 - 東京都【カタログの配達ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社プロメディア 青梅センター
掲載元 Create転職
【カタログの配達ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
株式会社プロメディア 青梅センター 転…
〜324万円
正社員
仕事内容
社用車でカタログをポストへ投函する仕事です。
慣れてきたら業務委託の配達スタッフの管理も担当します。
このほか、自社で販売する天然水の配達もあります(全体の1~2割)。
【使う車】軽ワンボックスカー ★普通免許(AT限定OK)で大丈夫!
【運ぶモノ】DM・カタログ通販会社や旅行会社をはじめとした大手企業が発行する
カタログが中心です。
天然水1日2〜3件(日によって異なる)
【配達エリア】東京都青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、武蔵村山、日の出町、あきる野市、奥多摩町のうち3〜4市。
【具体的には?】
◇カタログの配達
お客様宅にカタログを配達します。郵便受けに入れるので、再配達や対面での接客の気苦労がなく、コツコツと配達できるのがメリットです。
◇天然水のルート配達(台車を使用)
天然水をお客様宅に届けます。
1度に運ぶ量は、3ガロン(11.3リットル)か5ガロン(18.9リットル)の容器を2~3個。
力仕事が難しい場合は、少ない量を担当してもらう、あるいはカタログ配達をメインにするなど、配慮します。
◇スタッフの管理業務
1ブロックあたりの業務委託の配達スタッフは30人。その配達スタッフのシフト調整や面接・勤怠チェックのほか、得意先に提出する報告書の作成などを、役職者と2人1組でおこないます。
【ある1日の流れ】
09:00 出勤。配達スタート(エリアによっては直行もOK)
12:00 お昼(時間や場所は各自の自由)
13:00 配達再開
16:00 帰社。報告書の作成・翌日の配達準備など
18:00 退社
※月1回程度、午後に天然水の搬入作業あり(スタッフ全員で協力して作業します)。
【未経験者も安心の教育体制】
まずは同乗研修からスタート!先輩が「この時間のこの道は交通量が多いから」「この順番で行ったら早く済むよ」など、地元の情報を交えながらノウハウを伝授します。慣れてきたら、研修で行ったエリアを1人で回ってみましょう!分からないことは支給しているスマホで、ドンドン連絡OKです。
※変更の範囲:なし/能力により、スタッフ管理が中心になる場合あり。
応募条件・求められるスキル
<未経験者大歓迎|要普通自動車運転免許(AT限定可)> ★20代〜40代活躍中 ★パソコンの基本的な操作ができる方
★学歴・性別・職歴一切不問
★新人への気にかけ度バッチリ!先輩が積極的に話しかけます。
★食べることが好きな人が多数在籍
とあるお昼ご飯例:「話題のお店に行く」「愛妻弁当」などさまざま。
<前職例>
◇営業スタッフ
◇工場の製造スタッフ
◇医療事務スタッフ
◇飲食店の店舗スタッフ
【当センターのメンバー構成】
正社員3人、仕分けのパートスタッフ約8人、業務委託の配達スタッフ約100人が在籍しています。
募集要項
企業名 | 株式会社プロメディア 青梅センター |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 株式会社プロメディア 青梅センター ※転勤の可能性あり/変更の範囲:会社の定めるセンター 東京都青梅市長淵6-404-1 |
給与・昇給 | 月給270,000円以上 ※試用期間3ヶ月/月給250,000円 ※役職になるとベースアップあり |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間) ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(月平均20時間程度) |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり ■年度末決算賞与有 ■昇格制度あり(主任・係長・課長代理) ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■残業手当 ■健康診断年1回あり ■1人1台社用スマートフォン貸与 ※スマートフォンに地図アプリあり ■書き込み可能なオリジナルマップ支給 ■社用車貸与(ガソリン代支給) ■社用車での通勤・バイク通勤OK ■退職金制度あり ■定年65歳 ■エリアによっては直行OK 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月あり(短縮もあり) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日(シフト制)・日曜 GW、夏季休暇、年末年始 有給休暇/連続休暇取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【良好な人間関係も自慢の1つ♪】入社2年目の早期昇格実績あり。キャリアを積める職場です!
【フラットな関係性|さん呼び】
役職など関係なくみんな“さん”付けで呼び合っています。誰に対してもフラットで気さくに話しかけられるから、自然と良好な関係性が構築できています!
【得意を発揮|仕事内容調整OK】
慣れてきたら、希望や適性に合わせて、《配達メイン》や《スタッフの管理メイン》など仕事内容の調整もOKです。コツコツと進めることが得意、人と接することが好きなど、それぞれの“得意”を存分に発揮しましょう!
【キャリアアップ応援|スピード昇格あり】
実力がある人をドンドン昇格させています。役職の人数制限はなく、ほとんどのメンバーが早期昇格を果たし、早い人は入社2年目で係長になった例も。入社時点で経験がなくても昇格できるよう、入社半年以降を目安にしっかり指導します。
【率直に意見を伝えられる風通しの良さ】
仕事上の率直な意見やアイデアはドンドン発信してください!スタッフの意見は積極的に採り入れていく方針で、実際にスタッフの裁量に任せたチラシ制作などを行なったことも。また、仕事以外のトークも弾むほど風通しが良いんです!「ランチに何を食べるか」行ったお店の感想やお得な情報をシェアしています!
【社員の生の声を紹介!】気兼ねなく休みが取れる/適度にゆるさがある
【充実したプライベート&安定収入!】
登山やキャンプなどアウトドアが趣味。有休は、好きなタイミングで気兼ねなく取れるので(しかも連休もOK!)、よく出掛けています!また、未経験者も月給27万円スタートで生活も安心。あと、自分のペースで配達できるのも私に合っていますね。
<社員A/女性>
【お昼休憩をズラして、並ばずランチ!】
ラーメンが好きで、配達に出るとよくラーメン店を巡っています。お昼休憩の時間が自由なので混雑時間帯を避けられるので、配達中に新しいお店を発見したら並んでいない時間に食べに行くのが楽しみの一つにしています!食べておいしかったお店はスタッフにおススメしています!お店をSNSを発信したり。のびのびやらせてもらっています(笑)。
<社員B/男性>
==需要が途切れないDM業界==
インターネット市場がどんなに広がっても、企業の営業戦略として根付いたDMは、需要が途切れることはないでしょう。一般的にメール便事業はコスト管理の難しさから参入しにくい業界です。需要が途切れないDM業界は業績は安定しています。
【先輩メッセージ】自分のペースで働けるのが魅力!休みや定時退勤などの融通も利きます。
田窪 優作(31歳) 2020年入社/八王子センター勤務
もともと身体を動かすのが好き。前職は医療事務でしたが、身体を動かす仕事へ転職したい気持ちが徐々に湧いてきたんです。運転が好きでよくドライブしている自分が出合ったのは当社でした。
不安だったのは、“時間内にコースをまわり切れるか”です。でも、同乗研修で先輩が空いている道や配達の順番など効率良くまわるコツを教えてくれ、難なくまわり切れました!道を覚えていくと、前回と同じエリアでもまわる時間がどんどん早くなって、成長の手応えを感じたのを覚えています。さらに、仕事の裁量はある程度個人に任されているので、慣れてくれば自分のペースで進めてOK。「今日のお昼は◯◯の季節限定メニューを食べる!」も、「確実に定時内でまわり切れるよう、余裕があるモノは次の配達に持ち越す」といった調整もできるんです。ハンドルを握ると自分だけの空間でストレスフリー、自分のペースで進められるのは何よりも魅力ですね!
やりがいは、感謝の言葉を直接いただけること。カタログは決められた場所の郵便受けに入れますが、天然水の配達は依頼があってお客様に届けます。お客様と顔馴染みになれますし、ときにはドリンクの差し入れをもらえることも(笑)。暑い日の配達だと、お客様がとても嬉しそうに「ありがとう!」と感謝の言葉をかけてくれ、胸がいっぱいになります!
職場は親切で優しい人ばかり。先輩は、新人の様子を見て「不安なことはない?」「大丈夫?」と積極的に声をかけてくれます。不安を取り除けるよう先回りする先輩たちに助けられたので、私も新人に同じように接していくつもりです!
適度なゆるさが良く、自分のペースで働きたい方にピッタリ。また、特別な運転技術は必要ありません。スーパーや駅まで行くのに運転したり、駐車したりできればOKですよ!
企業情報
企業名 | 株式会社プロメディア 青梅センター |
設立年月 | 2004年4月19日 |
代表 | 代表取締役社長 石田 克己 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 正社員:3名 パート:8名 |
事業内容 | ◇ダイレクトメール封入・梱包・全国発送業 ◇情報処理・情報提供サービス業 |
URL | https://www.e-promedia.co.jp/ |