トップIT・通信系その他 - 制御系SE - 正社員 - 東京都【PL・PM候補◆インフラエンジニア/実務経験3年以上】技術だけじゃない、"選ばれる"エンジニアへ。
株式会社GOOYA(ゴーヤ)
掲載元 イーキャリアFA
【PL・PM候補◆インフラエンジニア/実務経験3年以上】技術だけじゃない、"選ばれる"エンジニアへ。
制御系SE
東京都 東京 渋谷区渋谷1-17-4…
450万円〜800万円
正社員
仕事内容
GOOYAは近年、インフラ・ネットワークに関するプロジェクトに力を入れています。
1,000社以上のパートナー企業と情報を共有し、ITインフラ・ネットワークに関する案件は1年で5.7倍に増えた実績もあります。
GOOYAからインフラエンジニアのキャリアをスタートしたメンバーも多いため、経験豊富な中堅層やリーダークラスに挑戦したい方を募集し、会社全体の体制強化・スキルの底上げに協力いただきたいです。
案件商流は一次請けが半数、次いで二次請け、三次請け以下は1割未満の状況です。
そのため単純な人材派遣ではなく、クライアントの持つ細かな課題に向き合い、解決策の提案・実装を実現しています。
◆ 将来のPL/PM候補として ◆
技術を活かしたうえで会社間でのビジネスのやり取りを学んでいただき、ゆくゆくは請負案件のPL/PMとして活躍できるくらいの経験を積んでいただきます。
◎GOOYAが取り組む"体制化"
チームマネジメント・顧客折衝の経験を積める場があります。
各プロジェクトにおいて、GOOYAの社員だけで現場の教育から安定運用まで行えるチーム編成・体制化を目指しています。
皆様には、GOOYAチームのリーダーに立ちながら、メンバー管理やクライアントとの折衝経験を積んでいただき、営業とも連携しながらチームの拡大・強化に携わっていただくことを期待しています。
◎体制参画例
▼クライアントの抱える課題
社員3万人規模の情報システム部の運営がベンダー頼りになっており、組織として纏める能力や運用リソースが不足している状況。
システム運用業務での課題が山積みで収集が付かない。
▼GOOYAの提案
・コスト削減
・システムの取り纏め
・安定運用
クライアントの要求に対し上位会社と共に各プロジェクトを対応。
現場にGOOYAリーダーを配置し、システムを取り纏めることで安定運用を実現。
現場リーダー・ラウンダー・営業で連携を取り、現場状況や業務内容の詳細をいち早くキャッチし、細かくスピーディな現場管理を実施。
また、エンジニア毎の経験やスキル向上を認識する事で、社員の案件定着も実現した。
応募条件・求められるスキル
■必須条件
インフラエンジニアとして設計構築経験が3年以上
■歓迎条件
【歓迎】
▼以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎、優遇
・Webサーバ(Windows、Linux)及び統合環境ツールなどに関わった経験
・ネットワークの設計構築経験(Cisco、Allied、JuniperなどNWアプライアンスの経験)
・クラウドサービスの提案、システム設計~構築経験(特にMicrosoft365の経験歓迎)
・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのPlatform構築経験
・ベンダーとの導入作業調整の経験
▼保有資格
CCNA、CCNP、LPIC、ITIL、ネットワークスペシャリスト等のインフラ関連資格を保有している方、優遇します。
【求める人物像】
・高度な専門知識と実務経験:各種専門分野の知識を有し、自律的に業務を推進できる方
・問題解決志向が強い:迅速かつ正確な判断ができる方
・優れたコミュニケーション能力と協調性:クライアントや他部門との連携が円滑に行える方
■学歴
高校卒業以上
■転職回数
不問
募集要項
企業名 | 株式会社GOOYA(ゴーヤ) |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 東京都 東京 渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷 10F 最寄り駅 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 ・月給:37万5000円~66万6700円 【月給の内訳】 ・基本給:29万5988円~55万7456円 ・月の定額手当:地域手当 4万円 ・固定残業手当:月15時間分 3万9012円~6万9244円。超過分は別途支給。 ※上記給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 ※管理監督者としての採用の場合、固定残業手当が深夜労働45時間(固定残業代)となります。(額面に影響なし) 超過した深夜労働の手当は別途支給。時間外・休日労働の割増賃金対象外 【その他】 ・交通費支給(月額上限30,000円)or リモート手当 ※バス代支給については規定あり └最寄り駅からご自宅までの距離が1.5㎞以上かつ3停留所以上が必要 ・昇給年2回(4月/10月) 【給与例】 ◎月給51万円・年収612万円(40代/経験11年目/入社5年目) ◎月給45万円・年収550万円(30台/経験 7年目/入社3年目) ■勤務時間 10:00 - 19:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※プロジェクト先に準じます。 ※夜勤/シフト制勤務の場合があります。 ■残業時間 月平均… |
休日・休暇 | ■年間休日 123日 ■休日・休暇について ・週休2日制(シフト制や完全週休2日制、土日祝休みの可能性もあり) ・有給休暇(10日?勤続年数に応じて最大20日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇 ※原則としてプロジェクト先に準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社GOOYA(ゴーヤ) |
事業内容 | ■主力事業 ・人材支援事業 ・制作開発事業 ・検証事業 ■会社概要 代表取締役 徳永 啓伸 資本金 1億円 2004年 有限会社gooya設立 2005年 WEB制作、開発受託事業開始 2006年 エンジニア派遣事業開始 2008年 プライバシーマーク認証取得 2017年 次世代認定マーク「くるみん」取得東京本社 ■企業ビジョン、経営理念 株式会社GOOYAは、ビジョン経営を基本方針としています。 未来を笑顔に ? Smiles for the future ? 夢 Dream:人と世界を笑顔でつなぐ 信念 Belief:「人」の可能性と成長を最大化し「世界」へITを通じて新たな価値を提供する 行動指針:素直になる / やり切る / 力を合わせる / 楽しむ / 感謝する / 成長する ■拠点及びグループ会社 株式会社GOOYA Holdingsは、グループ経営を行っています。 ・株式会社GOOYA ・株式会社キャリアビート ・株式会社ヒトメディア 【拠点】 ・東京 (渋谷本社・秋葉原支社・六本木支社) ・札幌支社 ・大阪支社 ・福岡支社 ・仙台支社 ・TECH CENTER宮崎 ・沖縄支社 ※本人からの希望や申し出が無い限り、転居を伴う転勤はありません。 ■主要取引先 LINE株式会社、株式会社システナ、Sky株式会社、株式会社アドウェイズ、KCCSモバイルエンジニアリング株式会社、株式会社富士フイルムメディアクレスト、株式会社モブキャスト 他多数 ※その他にも多くの企業との取引実績があります。 ■各種認定 ・事業者番号 プライバシーマーク認定 :10822998 ・派遣事業許可番号 :派 13-311580 ・有料職業紹介事業許可番号 :13-ユ-309877 ■売上高 2023年9月期:79億 ※グループ売上 2022年9月期:70億 ※グループ売上 2021年9月期:51億 ※グループ売上 ■労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表 2018年度:正規雇用労働者の中途採用比率 92% 2019年度:正規雇用労働者の中途採用比率 90% 2020年度:正規雇用労働者の中途採用比率 65% ※公表日:2022年5月11日 |