GLIT

伊達機械株式会社

掲載元 doda

【埼玉/岩槻】電気設計※金属プレス周辺自動化装置/転勤・夜勤なし/残業20時間以下/土日祝日休み【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜

■職務内容:
金属プレス周辺自動化装置メーカーである同社の電気設計担当をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
・営業、機械設計担当との打ち合わせ
・制御盤のハードウェアの設計
・シーケンサ、PLCのソフトウェアのプログラミング
製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万〜1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せいたします。

■組織構成:
現在、50代の1名の社員が在籍しております。

■働き方について:
・国内出張:週1回程度、関東〜大阪〜九州エリアが多いです。
・海外出張:年1〜2回程度、北米、アジア圏。
・夜勤:基本的には夜間作業の案件はございません。
・休日出勤:月1回程度ございます。その場合、振替休日を取得頂きます。
・ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間以下と、働きやすい環境を整えております。

■同社の強み:
主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・PLC、シーケンスのプログラミング経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・産業装置の電気設計のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名伊達機械株式会社
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1
勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜570,000円

<月給>
420,000円〜570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(1月)※月2,000円〜(前年度実績)
■賞与:年2回(8月、12月)※100,000円〜(前年度実績)
※昇給、賞与は本人能力・会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:一部支給※上限3万円、マイカー通勤の場合規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
出張手当(日当1,000円)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土曜(、日曜、祝日
年末年始休暇(7日)、夏季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし

企業情報

企業名伊達機械株式会社
資本金32百万円
平均年齢45歳
従業員数35名
事業内容■事業内容:
当社は、昭和10年創業の老舗の工場設備自動化メーカーです。主にプレス周辺機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。
当社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まですべての工程を行っています。
URLhttp://www.datemachine.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら