GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社羽後交通興業

掲載元 doda

【秋田・横手】アフラック保険アドバイザー※未経験歓迎・既契約対応/県内アフラック保険契約件数NO1【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

1> 本社 住所:秋田県横手市前郷二番…

〜299万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《秋田県内NO1のアフラック保険の既契約基盤保有》《完全未経験から営業スキル習得を目指せる環境》《原則土日祝休み/残業ほぼなし(残業時申請必要あり)》
■業務内容について:
1977年、アフラック募集代理店として秋田県横手市に本社を置き、羽後交通(株)を親会社とする系列会社として、保険代理業、広告業、ビルメンテナンス業、食堂業、遊覧船業 など幅広い事業を運営する当社にてアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。

■具体的には:
アフラックの契約者に対する訪問・電話での接客、保険提案、保全手続きフォロー
※既契約者向けの対応中心となります。(およそ10000件以上の基盤あり)
訪問を中心とした営業活動となります。
※既契約者としては7割ほどが県央〜県北を占めており、片道50分ほどの移動を想定しております。
入社後はアフラック主催の研修等で完全未経験の方も着実に業務習得を目指せる環境となり、業務習熟度に合わせて徐々に担当顧客を広げていただく予定となります。

■当社の特徴について:
1977年、アフラック募集代理店として秋田県横手市を基盤にスタートしております。
羽後交通株式会社の系列会社として、地域密着型の事業展開をしており、
保険代理店としての保有契約件数としては10000件以上となり秋田県No.1の保有契約件数を持つ企業として
貢献性高い事業を実現しながら安定した経営に繋げております。
就業する個人としても安定した給与体系(固定給)の中で土日祝日は原則休み(※第一土曜日のみ半日出勤)となり
未経験からの資格取得サポートも充実しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社会人経験をお持ちの方

■歓迎条件:
営業としてのスキルアップを目指す方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社羽後交通興業
職種法人営業、個人営業(FP含む)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:秋田県横手市前郷二番町4-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
秋田案内所
住所:秋田県秋田市川尻大川町12−44
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
219万円〜250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):156,500円〜170,000円

<月給>
156,500円〜170,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・残業なし(顧客対応があれば残業代申請可能)
・年2回の賞与
・半年ごとに設定した目標の結果に応じ、給与改定と職種変更を実施



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
アフラック主催の研修・支援制度有
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

原則土日祝休
※第一土曜日のみ半日出勤
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社羽後交通興業
資本金10百万円
平均年齢50歳
従業員数20名
事業内容■事業概要
羽後交通(株)を親会社とする系列会社として、保険代理業、広告業、ビルメンテナンス業、食堂業、遊覧船業 など幅広い事業を運営しております。

■事業内容
保険代理業
広告業
ビルメンテナンス業
食堂業
遊覧船業等
URLhttps://ugokotsu.co.jp/company/outline
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら