トップエネルギー - 土木施工管理 - 正社員 - 大分県【大分/津久見市】採掘管理事務◆内勤メイン◆鉱山の採掘計画策定など◆土日祝休/丁寧な教育環境あり◆【エージェントサービス求人】
大分太平洋鉱業株式会社
掲載元 doda
【大分/津久見市】採掘管理事務◆内勤メイン◆鉱山の採掘計画策定など◆土日祝休/丁寧な教育環境あり◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大分県津久見市下青江370…
〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇【大分/津久見市】新津久見鉱山の採掘管理/内勤メインのお仕事◆未経験OK<採掘の計画作成・安全パトロールなど>◇年休123日(土日祝)・賞与あり(基本給の4.6か月分実績あり)業務補助からスタート◆◇
■業務内容:
石灰石生産量全国トップクラスを誇る新津久見鉱山にて、採掘計画策定などの業務を担当していただきます。
入社後は適性やスキルに応じて下記業務のいずれかをお任せします。
・採掘計画の策定
・鉱山の生産の指示および進捗管理(施工管理)(外部の採掘協力会社へ採掘の指示・進捗管理)
・鉱山の保安パトロール・公害防止管理
・石灰石の原価管理・品質管理・原石の在庫管理
・鉱区の調査 など
■組織構成:
採掘課:7名(課長:40代1名、メンバー:40代3名、30代1名、20代2名)
■ご入社後:
ご経験によりますが、まずはOJTにて教育担当社員とともに業務を1〜2年ほど行い、徐々に担当業務範囲を広げていただきます。
先輩社員の補助業務からスタートしていただくので実務経験がない方でも安心してください。
■教育制度について:
基本的にはOJT中心となりますが、スキルアップのための免許・資格等取得支援制度、通信教育制度が整備されています。
業務に必要な免許・資格は入社後取得可能です(資格取得費用は全額会社負担)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※業界未経験歓迎/職種未経験歓迎※
■必須条件:
・自動車免許(鉱山の巡回パトロールで使用)
■歓迎条件:
・大学や企業で地質、土木、資源開発などを専攻・経験された方
・鉱山、鉱石、採石、採掘に関する業務の経験
・以下の資格をお持ちの方
土木施工管理技士、砕石業務管理者、露天採掘技術保安管理士、火薬類取扱保安責任者、エネルギー管理士、公害防止管理者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級
募集要項
企業名 | 大分太平洋鉱業株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県津久見市下青江3700 勤務地最寄駅:日豊本線/津久見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 290万円〜478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,800円〜288,460円 <月給> 174,800円〜288,460円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年度 基本給の4.6ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:月平均25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅制度(入居基準あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■免許・資格等取得支援 ■通信教育受講支援 <その他補足> ■役職手当、休日指定手当、呼出手当 ■職場旅行制度 ■永年勤続表彰 ■リフレッシュ旅行制度 ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 原則、土曜・日曜・祝日は休み 夏期休暇、年末年始休暇 ※休日出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 大分太平洋鉱業株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 139名 |
事業内容 | 当社は、日本トップクラスの石灰石採掘量を誇る「新津久見鉱山」を管理・運営する会社です。新津久見鉱山は、胡麻柄山で隣接操業していた旧願寺鉱山と旧津久見鉱山を統合して2006年10月に誕生し、石灰石生産量は約1,100万t/年にものぼります。 採掘した石灰石は親会社である太平洋セメント大分工場のほか、大型船の係留が可能な港から全国各地に出荷され、セメントや鉄鋼向け、コンクリート用骨材として使用されています。 |
URL | https://oita-taiheiyo.sakura.ne.jp/ |