トップその他 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都サーバーサイドエンジニア◆自社開発/フルリモート・年休127日・ほぼ定時退社/デジタル地域通貨事業【エージェントサービス求人】
株式会社フィノバレー
掲載元 doda
サーバーサイドエンジニア◆自社開発/フルリモート・年休127日・ほぼ定時退社/デジタル地域通貨事業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
◆『せたがやPay』『ぎふ旅コイン』などの電子地域通貨プラットフォームを開発・提供◆フルリモ−ト・フレックス・年休127日・ほぼ定時退社で働き方も抜群◆
\新しい地域社会の創造を目指す!デジタル通貨プラットフォームの開発・運用/
■こんな方にオススメ!
・需要が増加しているGo言語のスキル習得、スキルアップを目指していきたい方
・フルリモ−ト、ほぼ定時退社でライフワークバランスを整えたい方
・テックリード、CTO候補として市場価値を高めていきたい方
■『MoneyEasy』とは?
同社が自社開発・運用している、デジタル地域通貨プラットフォームサービスです。
スマートフォンアプリ、QRコードを使った電子マネー決済から、自治体でのプレミアム商品券や行政ポイント付与などを行うことができます。
電子地域通貨事業の拡大を目指して、株式会社アイリッジ(東証グロース企業)から事業を継承。
設立わずか6年で15自治体への導入実績を持っています。
■業務詳細
新規導入予定のシステム開発を始めとした業務をお任せします。
<具体的には>
・新規リリース予定の機能設計、開発
・既存システム拡張における設計、開発
・データ分析機能の基板設計〜リリースまで
■組織構成
プロダクトグループ・サーバーチームに配属となります。
現在は、メンバー2名(20代〜30代/男女比1:1)が所属しています。
■働き方
年間休日127日(前年度実績)、土日祝休み、フルリモ−ト、フレックス、副業OKで働きやすい環境です。
現メンバーは、ほぼ定時退社。月残業10時間以下で勤務しています。
■開発環境
・開発手法:アジャイル
・言語: VSCode+Go
・OS:XCode+Swift
・DB:MySQL
・フレームワーク:Vue.js
・デブロイツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack、Wrike、Miro、Notion
■同社について
「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが特徴です。
プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用も目指し、様々なサービスの企画開発を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
※下記、両方を満たす方
・Java, C#などの静的型付け言語を用いたWebアプリ開発・設計経験(目安:3年以上)
・チームリーダーのご経験
■歓迎条件:
・大規模ユーザーを持つWebアプリ開発・運用経験
・Webアプリ企画・開発・運用の経験
・Go言語を用いたWebアプリ開発・設計経験
募集要項
企業名 | 株式会社フィノバレー |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 602万円〜801万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円〜423,584円 固定残業手当/月:113,150円〜148,916円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円〜572,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■ 昇給:年2回 ■ 賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限3万円/月まで) 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり) Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可 <その他補足> ■リモートワーク手当(5,000円/月) ■リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給) ■表彰制度有 ■企業型確定拠出年金制度有 ■従業員持株会制度有 ■インフルエンザ予防接種会社負担 ■PC選択可能(Windows or Mac) ■スマートフォン貸与 ■ウォーターサーバ有り ■服装/髪型自由 ■小田塾(定期的に実施) ■アイリッジバー(グループ会社横断の社内コミュニケーションの場) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇 ※年間休日127日(前年実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社フィノバレー |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業内容: デジタル地域通貨事業 |
URL | https://finnovalley.jp/ |