GLIT

株式会社プロダックス

掲載元 doda

【静岡/袋井市】総務人事(補助金申請担当)◆残業少なめ/2014年設立の成長企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:静岡県袋井市深見129-1…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【木製の受注家具や自動車・トラック用の木製コンソールなど自動車内装木製品を自社で製造販売】

■業務概要:
国や地方自治体の補助金/助成金制度の活用担当として業務に携わっていただきます。

■業務詳細:
◇補助金/助成金の情報収集、申請書類作成、実績報告書や関係各所との連絡調整、専門家(社労士・コンサル等)とのやり取り
◇社内改善・事業サポート
・業務フローの見直しや効率化提案実行
・社内制度やルール整備に関する文書作成、通知対応
・部門横断のプロジェクトの支援(DX推進、業務標準化など)
◇総務全般
・備品、設備管理、社内行事や安全衛生活動の運営
・契約書、規定類の管理、文書作成、整理
・経営陣のサポート
◇人事業務(必要に応じて)
・人事業務
・採用活動のサポート

■入社後について:
入社後は社長と共に業務を行い、徐々に慣れていただきます。

■環境:
・当社は最新技術を取り入れながら、業務の効率化や生産性向上を目指しています。新しい技術を学び実践できる環境を整えており、意欲的に取り組める方が成長できる環境です。
・当社はものづくりを通じて人と人との関係築き、業界のリーディングカンパニーを目指しています。新たな挑戦を大切にしながら、スピード感を持って業務に取り組む環境です。

■配属先情報:
総務部はスタッフ2名で構成されております。

■当社について:
当社は、主に商用車向け内装品としてコンソール、アームレスト、フロアパネル、カーゴキット等自社オリジナル製品の企画から製造、販売を行っています。
家具職人が製作する高級感あふれる製品は、ECサイトによる直接販売のほか、大手トラックデイ—ラーの新車オプション品にも採用され高い評価と人気を誇っています。
乗り物好きな木工職人が企画・デザインから設計、製造、販売まで手がけており、近年のアウトドアブームによるキャンピングカー向けの商品の開発も開始し取扱アイテムが増加しており、2020年1月に本社工場を新築しました。

変更の範囲:その他会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
<下記いずれかに該当する方>
・総務経験
・経理経験
・人事経験

■歓迎条件:
・補助金申請の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社プロダックス
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県袋井市深見129-1
勤務地最寄駅:JR東海線/袋井駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜390,000円

<月給>
250,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2064時間00分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:15
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による(上限5,000円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■無料駐車場あり
■作業着貸与
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
※有給休暇取得しやすい就業環境です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名株式会社プロダックス
資本金5百万円
従業員数18名
事業内容■事業内容:
木製の受注家具・自動車/トラック用の木製コンソール,フロントテーブル,フロアパネルを自社で製造販売しています。
また、自社で木製品の企画・設計・製造もしており 自社オリジナルの商品を扱っている為、全国から受注があります。

■代表の思い:
当社では木工による製造業を行っております。2014年の創業時は小さなオフィスを借りてお客様のニーズを洗い出し、必要とされる商品の企画・開発・デザイン・設計をするところからスタート致しました。現代の日本には便利なものがたくさんありますが時代の流れも非常に早く、日々そのニーズは変化し続けています。
そのニーズに対応する為に、現在では試作品から商品の製造までを行うための工場を新たに設けました。ただモノをつくるのではなく、創業時からのノウハウを生かして価値あるモノづくりをしていきます。< そしてモノづくりに対する姿勢として「現状に満足せず、常にその先を行く」を掲げます。
モノづくりにおいて大事なことは常に最善の方法を考えることだと思います。方法というのは必ず一つではありません。他にもっといい方法があるのではないかと問いかけ、現状に満足せず、常にその先を行かなければ事業の発展はないと考えます。より良い商品づくり、作業の効率化などにおいても大切なことではないでしょうか。我々はモノづくりを通じて、人と人との良好な関係を築きあげていけるよう、日々の向上心を忘れることなく熱意ある真剣な姿勢で事業の発展に努めて参ります。

■事業所からのメッセージ:
木製品の企画・開発・デザイン・設計・製造・取付・ネット販売までを一貫して行っている会社です。
2020年1月に本社・工場を移転し、工場も比較的新しく広々としており新しい設備等も随時多数導入しておりますのでやる気のある方には十分に力を発揮できる職場です。
インセンティブ給も導入しておりますので向上心のある方にはバックアップいたします。
URLhttps://j-produx.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら