トップ冠婚葬祭 - 土木施工管理 - 正社員 - 東京都【東京/福生市】墓石建立工事の施工管理◆職種未経験可/原則土日休み【エージェントサービス求人】
株式会社メモリアルアートの大野屋
掲載元 doda
【東京/福生市】墓石建立工事の施工管理◆職種未経験可/原則土日休み【エージェントサービス求人】
土木施工管理
福生資材センター 住所:東京都福生市福…
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
【霊園の運営や墓石の販売など多角的に事業展開/原則土日祝休み/職種未経験可】
■業務内容:
お客様からご用命いただいた墓石工事の施工管理をご担当いただきます。お客様の大切な墓石の建立となるため、丁寧なお墓づくりを心掛け、安心してお引渡ができるよう対応していただきます。
※研修制度も充実しており、車両や道具も完備しているため、安心して仕事を行っていただける環境です。
■具体的な業務内容:
・工事管理(墓所工事の現場管理)
・検品、確認(完成した墓石の検品)
・据付等施工、工程管理
・施工業者との交渉
・資材の発注
・その他付随する業務
■当社の魅力:
・葬儀費用のコスト削減意識が強まる昨今の葬儀業界の中で、80年を超える歴史を誇る当社は、創業当初からの顧客基盤を活かして安定的な業績を残し続けています。
・大切な人を想う気持ちを具現化したデザインを武器に、通算26回の墓石大賞の受賞や手元供養品のにおいてはグッドデザイン賞を受賞したりと他社とは差別化された商品力が同社の強みです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<職種未経験可/学歴不問>
■必須条件:
・普通運転免許
■歓迎条件:
・土木施工管理技士やフォークリフト、玉かけに関する資格(資格が無くても入社後に会社負担で取得していただきます)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、玉掛技能講習
募集要項
企業名 | 株式会社メモリアルアートの大野屋 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福生資材センター 住所:東京都福生市福生2034-3 勤務地最寄駅:JR八高線/東福生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,650円〜373,050円 固定残業手当/月:68,784円〜131,151円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,434円〜504,201円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※育児支援金(支給要件あり) 寮社宅:転居を伴う異動者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 ■資格取得支援、手当あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ※原則土日休み(会社カレンダーあり) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇(男性の育休取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社メモリアルアートの大野屋 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 295名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)墓所・墓石の販売(2)墓所造営(3)葬祭業(4)仏壇・仏具の販売(5)保険など、葬儀業における「トータルサービス」を行っています。墓所や墓石の販売からスタートし、仏壇、保障プラン、環境事業、葬儀と独創性と先進性で事業領域を広げています。このようにトータル的なサポート体制が整備されているのは、同社のみになります(=企業優位性)。「万一のときや困ったときには、ここへ相談すれば大丈夫」といった一社完結型のサービス提供により、お客様もご利用しやすく、かつ安心感を持ってお任せいただいております。 |
URL | http://www.ohnoya.co.jp/ |