GLIT

株式会社ユー・エス・エス

掲載元 doda

【江戸川区】社内SE ★基幹システム/上流/週休2日/中古車オークション業界最大手/東証プライム【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

システム本部(JAA会場敷地内) 住所…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■採用背景:
全国にあるオークション会場の期間システムを全面的にリプレイスする予定です(2〜3年かけてのリプレイス)。リプレイス案件は開発費15〜20億大規模の案件で大がかりなプロジェクトとなります。そこに参画いただき、一緒にこのプロジェクトを成功に導く事が当面のミッションです。
PMとして外部ベンダーのコントロール、社内メンバーの管理をお任せしていきたいと考えております。

■企業魅力:
・東証プライム上場の当社は全国19会場でオートオークションを運営しており、業界のリーディングカンパニー。
・インターネット回線を利用した遠方からのオークション参加など
・独自の施策を展開し、日本の中古車市場をリードし続けている優良企業。
・利益率も50%前後と非常に高いビジネスモデルであり、今期も前期比で増収増益の見込み。経営基盤は安定
・コロナ禍の現在も過去最高益。景気に左右されない業界です。
・USSグループでオートオークション市場の約40%を占めるという圧倒的なシェアが強みです。

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
日本最大の中古車オークションを手掛け、業界内で取扱台数・会員数ともトップの当社にて、社内SEの業務全般を担当いただきます。
■業務詳細:
・上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わっていただきます。他、ベンダーコントロールや基幹システムの運用・保守・改善や、ヘルプデスク・サポート業務もお願いします。
◎開発は外部企業に依頼しております。
◎全国のオークション会場へ出張する場合もあります。

■組織構成:
システム課は12名で構成。30〜50代の方々が活躍されております。

■働く環境:
社員が長期継続勤務しやすい環境が整っています。
・残業も平常月20〜30h程、プライベートとの両立を図りながら働くことが可能です。
・夏季、年末年始には8〜10連休が取得できます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
PM(プロジェクトマネージャー)としてシステム導入案件の管理をされたご経験のある方

■求める人物像
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方
・社内プロジェクトをまとめ、関連部署やベンダーと調整しながら推進できる方

募集要項

企業名株式会社ユー・エス・エス
職種プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
システム本部(JAA会場敷地内)
住所:東京都江戸川区臨海町3丁目3番3号
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜590,000円
その他固定手当/月:30,000円〜340,000円

<月給>
410,000円〜930,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はあくまで目安です。経験や能力、現在の年収等を考慮して決定いたします。
《賞与》年2回支給(過去実績:5.83か月)
※残業手当の支給については、入社時に設定する資格等級に応じて変わります。
(管理職となる場合は不支給、非管理職となる場合は支給)




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
《残業》年間平均:20〜30時間/月 ※プロジェクトによっては40時間程度となることもあります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円上限 / 車通勤可(ガソリン代支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金、選択制(DC年金、前払退職金)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、外部セミナー、など

<その他補足>
・育児/介護休業制度
・退職金制度(一時金、DC年金、前払い)
・従業員持株会制度(奨励金あり)
・福利厚生施設(保養所)
・従業員オークション参加制度(自家用車購入)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数113日

《休日》週休2日制(日曜は固定休+月3〜4日程度を各自の希望に応じて調整) 
※臨時のシステム対応等で一時的に内容が変わる場合あり
《休暇》GW・夏期・年末年始 各8〜10日
※有休消化率65%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ユー・エス・エス
資本金18,881百万円
平均年齢39.6歳
従業員数1,126名
事業内容■事業内容:
(1)オートオークション事業:全国19か所で展開するオークション会場を中核に、衛星回線を利用する衛星オークション、インターネットを利用するインターネットライブなど、オークション運営を通して中古自動車の円滑な流通をサポート
(2)中古自動車買取販売事業:オートオークションで一台でも多くの良質な車を出品するため、グループ独自の中古車買取チェーン「ラビット」を全国に展開
(3)リサイクル事業:環境問題に対する企業の社会的責任の一環として、専門子会社を設置し中古車のリサイクルを推進
URLhttp://www.ussnet.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら