GLIT

株式会社オリゾ

掲載元 doda

美容サロンのWeb広告ディレクター◇残業10h程度/年間休日120日/制作から運用までを担う【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:東京都新宿区西新宿7丁目4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【クリエイティブ制作からデジタル広告運用までを一気通貫で担うデジタルマーケティング企業/福利厚生◎/年休120日】

■採用背景:
株式会社オリゾは「ワクワク思考と デジタルマーケティングで 世の中を輝かせる」というパーパスを掲げ、デジタルマーケティングの領域を介して社会課題の解決に貢献しております。
男性ニーズの拡大や商材の多様化にて伸長している美容業界において、サービスに応じたWebマーケティング・広告制作の必要性が高まっています。
クライアントからの依頼に応えるためにWebディレクターの増員募集を行います。

■業務内容:
<入社後お任せする業務>
Webディレクター業務が主な業務で、企画提案から制作進行、またそれら制作物の運用まで幅広く担当業務を担っていただきます。
企画立案やデザイナー・エンジニアへの指示、制作に関する進行管理、またそれら運用など、一気通貫で担当していただきます。
担当いただく主要クライアントは美容サロンが中心のため美容サロン業界への知識の習得や、制作進行に対する柔軟性、プロダクトをゼロから作るなど経験することができます。

<ゆくゆくお任せする業務>
ディレクターからプロダクトマネージャーへのキャリアが想定されており、品質の管理・向上をも担ってもらいます。

■業務詳細:
・Web制作全般のディレクション業務(HP、LP、バナー、SEO等)
・顧客折衝・外部連携などの案件進行業務
・社内クリエイティブチームの組織作りへの参画
・メンバーの育成
・チーム内のデザイナーやエンジニア、外部ステークホルダーへの指示出し
・制作全体の管理(スケジュール、予算、品質など)
・制作物の運用、保守

■業務の進め方など:
・施策ごとにチームを組み、ディレクターが全体の管理を行いながら業務を進めています。
・タスク管理にはAsanaを使用しています。
・クラウドログ、業務上のコミュニケーションにはSlackやChatworkを使用しています。
・営業部門や経営部門とも関わりながら業務を進めます。

■今後の活躍の場/キャリア:
・チームのリーダーを目指すことができます。
・新規事業の立ち上げに積極的なので、やりたいビジネスプランがあれば実現しやすい環境があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・Webディレクターのご経験をお持ちの方
・Web制作領域でのご経験をお持ちの方
・Adobe XD または Figma でのワイヤー制作経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社オリゾ
職種WEBプロデューサー・ディレクター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿7丁目4-7 イマス浜田ビル6F
勤務地最寄駅:東京地下鉄丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
406万円〜602万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜327,000円
固定残業手当/月:70,000円〜103,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し優遇いたします。
■給与改定:年2回
■賞与:年2回 ※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間実績 月平均:10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内支給
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度
学びたいと思った時に本の購入費を補助する制度です。スキル向上・資格取得のための支援をします。有償セミナーも相談により可能。

<その他補足>
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■サラダ等の軽食無料
■フリードリンク制度(コーヒー、お茶など)
■仮眠制度(1日に15分まで自由に仮眠をとることができる制度)
■飲食費負担制度(社内メンバーとの情報交換として)
■社員旅行
■フリーチョコレート制度
■慶弔金(結婚・出産・死亡)
■遠隔地の入社手当(引越し手当)
■40歳以上人間ドッグ一部負担
■中本食べ放題
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(12/29〜1/3)
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■バースデー休暇(誕生日月に1日自由に取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社オリゾ
資本金9百万円
平均年齢33歳
従業員数39名
事業内容当社は今期で9期目を迎える総合デジタルエージェンシーで、新宿にあるベンチャー企業です。

『ワクワク思考とデジタルマーケティングで世の中を輝かせる』というパーパスを掲げております。

ベストベンチャー100にも選出され、加速度的に成長させていきます。
さらには5年以内のIPOも目標としており、IPOは通過点でさらにその先を目指して活動しております。
※「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

■事業概要:
弊社はデジタルマーケティングに軸足をおいて、以下の事業を展開しております。

1、デジタルマーケティング事業
インターネット広告、アフィリエイト、動画広告&動画制作、SNS、SEOなどデジタル領域におけるクライアントの課題解決をお手伝いします。全国展開している某美容医療クリニックのハウスエージェンシー機能会社としてこれまで培ってきたノウハウを様々な領域のクライアントに提供していきます。なお、広告代理店の黒子役としてインターネット広告の運用単体を引き受けるなどの対応も担っております。

2、ムービーコンテンツ事業
調査結果を動画にする「RECOMA レコマ」やパーパスを動画にする「CONPOSE コンパス」を提供します。
これまでメインクライアントのアンバサダーのキャスティングから撮影まで数々の動画制作を実施してきたノウハウを活かしつつ、動画制作領域のサービスを開発し、サービスを提供しております。

■当社の魅力:
・外部資本無し、年商40億円以上と安定した経営基盤
・新規事業の立ち上げに積極的で、やりたいビジネスプランを実現しやすい環境
・ワークライフバランスが取れた働き方ができる、福利厚生の充実
・風通しの良い社風のため、役員陣などへの意見も通りやすい
・男女比率=男性 65%:女性35%と女性も活躍しやすい職場(平均年齢:33歳)
・ベンチャーならではの会社組織作りにも参画できる
・IPOを本気で目指しているため、コンプライアンスもしっかりと順守
URLhttp://www.orizo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら