GLIT

マツダ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

ビジネスアーキテクト

社内システム開発・運用

広島県、東京都、北海道、青森県、岩手県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■新しい価値を創出するB2CおよびB2Bプロダクトの立ち上げや社内の開発案件において、プロダクト開発を推進する役割を担っていただきます。

【具体的には】
・事業部と内製開発チームとの間で目標や技術上の制約などの情報を共有し、相互理解の促進を実践
・事業部と協力して顧客にとっての価値を明確にするための活動を実施
・事業部と協力して要件を定義し、優先順位付けを行い、技術的に実現可能かを評価・調整を実施
・顧客からのフィードバックを収集し、事業部とともにプロダクトの方向性の調整を実施
・プロダクト開発におけるリスクを特定・管理
・上記活動を通じて、事業部・内製開発チームのモチベーションの向上に寄与

<ポジション特徴>
B2Cサービスの開発活動の中では、主催イベントに参加して顧客の声を聞いたり、車を利用した試験など、同社ならではの経験が得られます。
(現在開発を行っているプロダクト)
・倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGアプリ
・DriveDiaryアプリ

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種社内システム開発・運用
勤務地広島県、東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与・昇給600-900万円
月給:30万円以上
※経験・スキルを考慮し優遇
勤務時間09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当
退職金、借上住居 (独身者/単身者)
休日・休暇年間121日/(内訳)週休2日制(土曜・日曜)※年数回土曜出社有り、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、GW休暇
年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】以下複数満たす方
・ソフトウェアプロダクトの開発組織において、プロダクトマネージャーやディレクターなどのプロダクト開発をリードする立場での職務経験をお持ちの方
・アジャイル開発の実践経験をお持ちの方
・ビジネス戦略とIT戦略の理解をお持ちの方
・要件定義、業務設計の実践経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・UXデザイン、サービスデザイン、デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験をお持ちの方
・サービスを0から作り、グロースさせた経験をお持ちの方
・データ分析の経験をお持ちの方
・組織変革を実践した経験をお持ちの方
・チームメンバーのメンターとして、1on1などを通じて指導・育成の経験をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名マツダ株式会社
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。グループ全体で、国内外に連結子会社69社、持分法適用会社18社、5万人以上の従業員を擁しています。2018年にはトヨタと業務提携を行なっており、アメリカでの共同生産、EVの共同技術開発、コネクティビティ、製品補完などの領域で協力する方針を打ち出しています。2019年の世界販売台数は、163万台と6年連続で過去最高を更新しています。

【技術開発】
世界で初めて、独自の燃焼方式「SPCCI(火花点火制御圧縮着火)」による、圧縮着火を実用化したエンジン「SKYACTIV-X」を開発。圧縮着火で可能となるスーパーリーン燃焼により、エンジン単体の燃費率は最大で20~30%改善しています。また、国内で販売するほぼすべての新世代商品に対し、衝突被害軽減ブレーキ、AT誤発進抑制制御、後退時車両検知警報など、ドライバーへの認知支援・衝突回避のサポートや被害軽減を図る先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を標準装備。ユーザーの安全・安心をサポートしています。

【注力分野】
クリーンな発電で電力をまかなえる地域や、大気汚染抑制のため自動車に関する規制のある地域に対し、EV車も最適なソリューションとして導入する方針。2030年には電動化技術を搭載した内燃機関車が95%、EV車は5%の生産を予定しています。また、エネルギー源をカーボンニュートラルに近づけるよう、バイオ燃料など再生可能液体燃料の普及に向け、産学官や企業間との連携を加速していく考えです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら