トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 京都府【京都府南丹市】ルート営業及び配送業務※未経験歓迎※創業145年/年休122日/車通勤可・駐車場有【エージェントサービス求人】
株式会社高岡屋
掲載元 doda
【京都府南丹市】ルート営業及び配送業務※未経験歓迎※創業145年/年休122日/車通勤可・駐車場有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
京都営業所 住所:京都府南丹市園部町横…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜農薬・肥料・産業用ドロ−ンなどを扱う商社/残業ほぼなし/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業
農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。
■具体的な業務
入社後一年間は配送業務をメインで担当いただき、その後、営業60%と配送40%の割合でお任せします。
・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進
・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品
・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業
・その他付帯業務
■1日の流れ
8:30〜10:00出社、配送商品の荷積/10:00〜13:00商品の配達・営業(1日5〜10件程度)/14:00〜営業活動2〜3件/日/17:00〜18:00帰社or直帰
■業務の特徴
ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。
最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2〜3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。
■組織構成
4名(40代〜50代)が所属しています。男性3:女性1
■営業目標について
1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。
既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。
■同社の特徴
ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。
農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>※同じ部署の先輩がしっかりサポートいたします!
・普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)
・パソコンの簡単な基本操作のできる方(ワード、エクセル)
■歓迎要件
・JA、小売店、メーカーで肥料、農薬、農業資材の営業経験がある方
・農業経験がある方
・農業系の大学、専門学校、高校を卒業された方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社高岡屋 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府南丹市園部町横田六号13番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円〜250,000円 その他固定手当/月:5,210円〜9,215円 <月給> 248,710円〜259,215円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ひと月あたり 〜7,350円(昨年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 住宅手当:最大23,000円まで 社会保険:従前から加入していた厚生年金基金の母体が変わり、企業年金基金に加入済み 退職金制度:再雇用制度あり(65歳の誕生月まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 業務上必要な資格を取得できるよう研修に参加いただけます。試験に合格し資格取得頂いた際には、資格に応じて資格手当を支給致します。 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■インフルエンザ予防接種 同居家族まで会社経費にて負担 ■勤続一年以上の50歳以上の社員 先進医療を受けられる「がん保険」に会社経費で加入 ■健康経営優良法人2024認定済 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 日曜祝日、繁忙期3〜5月は第2・4土曜日休み 上記以外…全土曜日休み、年末年始、夏期休暇(8月15日前後)あり、年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
在宅勤務あり
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社高岡屋 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 43.8歳 |
従業員数 | 46名 |
事業内容 | ■事業内容: 農薬、肥料、農業資材の販売/ゴルフ場、公園等の広域な緑地の維持管理/街路樹、松林等の樹木帯の保護管理/産業用ドローンの販売、点検、保守/ドローンオペレーター教習スクール/し尿処理場やゴミ処理場等への化学工業薬品の販売/水質、土壌の分析業務/農作物及び食品の作物分析業務/食品添加物(漬物の素)の販売 ■事業の特徴: ・サポート ・農業支援 ・環境緑化保全 ・農耕地保全 ・農業用ドローン ・ゴルフ場 |
URL | http://takaokaya2.sakura.ne.jp/ |