GLIT

株式会社RUTILEA

掲載元 doda

【京都】プロジェクトリーダー◆AI技術活用プロジェクト/グローバルな環境/残業20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:京都府京都市中京区下丸屋町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ポジション概要:
クライアントへのヒアリング・課題抽出と提案から、AI技術を利用したソリューションの実装と工程進捗管理をお任せします。
継続運用していくまで、クライアントとプロジェクトメンバーの間に立ち、時に手を動かしながらプロジェクト全体をリードしていくポジションです。技術スキルだけではなく、プロジェクトマネジメントのスキルやクライアントとのビジネスコミュニケーション能力も求められます。

■業務詳細:
案件ごとにプロジェクト化し、プロジェクトのリーダーとして以下を対応していただきます。
・案件担当の営業との連携でクライアントに課題をヒアリング、技術的なスコープを設定
・自ら開発も実施しながら、アサインされたエンジニアを取りまとめプロジェクトを遅滞なく遂行する
・プロジェクト管理として収益も管理する
【変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり】

■業務の特徴:
・開発5割:マネジメント5割です。事務処理などはアシスタントが担います。
・ヒューマンマネジメントは今のところ予定ありません。メンバーによっては将来的に発生する可能性があります。
・開発期間は1〜3カ月程度のものから、1〜3年の長期プロジェクトもあります。

■部門構成:
CTO、プロジェクトマネージャー、プロジェクトコーディネーター(プロジェクト推進をともに行う)、エンジニア(正社員、アルバイト、海外業務委託等)

■魅力ポイント:
上場前でありながら、高いバリュエーションが見込まれ注目度が高い状況です。この価値を更に拡大できる人材を必要としており、そのパフォーマンスに応じたリターンを用意しています。

■得られる経験:
・最新のAI進化を自分たちで社会実装できるダイナミックなプロジェクトに関わることができます。
・外国人エンジニアが50%以上、語学はもちろん多様な考え方に触れ、国際社会で活躍する人材を目指せます。

■主な開発実績:
・高速なレスポンスを実現する対話型AI
・生成AIに基づく生体認証
・ドメイン特化のAIエージェント
・動画の意味理解Movie analytics

■開発環境:
自社AI開発プラットフォームあり(GPUクラウド NVIDIA HGX H100)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リードエンジニアもしくはPMとしてプロジェクトをリードした経験3年以上
・機械学習、ディープラーニング(自然言語処理、画像生成・認識、音声認識、強化学習、ロボット関連など)のいずれか特定AI領域の知識および実装経験、または何らかのシステム開発経験3年以上
・基本的な英会話力

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名株式会社RUTILEA
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市中京区下丸屋町397Y.J.Kビル6階
勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/京都市役所前駅
受動喫煙対策:その他(禁煙)
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):468,293円〜668,990円
固定残業手当/月:131,707円〜181,010円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
600,000円〜850,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験や実績に応じ決定します。
■賞与:年1回 ※会社の業績等、条件あり ※過去の実績まだなし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※都合に合わせて働く時間を調整できます。■平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社RUTILEA
資本金350百万円
平均年齢28歳
従業員数27名
事業内容■事業内容:
・ハードウェアとソフトウェア一体のPlug & Play 製品の開発
・AIを用いたDX
・デジタルツインによる製造プロセスの最適化
・オープンソースソフトウェア製品の開発
URLhttps://www.rutilea.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら