トップ建材・住設機器 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 大阪府【新大阪/在宅有】システム開発◆JR西日本G/休126土日祝・残業平均20h程/スキルUP◎定着率◎【エージェントサービス求人】
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
掲載元 doda
【新大阪/在宅有】システム開発◆JR西日本G/休126土日祝・残業平均20h程/スキルUP◎定着率◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜JR西日本グループ/残業月平均20h程度・フルフレックス/年休126日/有給取得率75%〜
◎はたらき方、社風で入社決められる方多数!定着率◎
JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や、自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて【クラウド環境を利用したシステム開発】をお任せできる方を業務拡大にて増員採用します!
■ミッション:
鉄道分野におけるデジタル基盤の構築・展開を目指し【顧客の業務変革を推進】します。
*クラウド環境を活用したアプリケーションの設計・開発・運用・データ整備に関わる下記業務(要件定義〜運用保守、次のリプレイス提案まで)
*特にシステム開発における新技術を適応したプロジェクト推進の中心となって担当
■具体的に:
・プロジェクト全体の管理
・専門協力会社への技術指導および作業指示
・顧客との協議・調整
・プログラミング(外注指示の為/基本的には設計まで自身で行い、後工程は外注多め/小さいものは自身で対応の場合が多い)
■業務の魅力:
・チームで案件を担当
・サーバレス環境で、委託する側で取り扱い金額や規模大きくやりがい◎
■組織:
7〜8名が所属。※40代後半3名、30代前半2名、20代2名。
・入社を決めた方が「社風」と上げる方が多いほど、雰囲気◎
・当部署の中途入社者の退職はなく、長期就業◎
・プライベート重視・技術が大好き、などいろんな人がいます。協調性をもって業務に取り組める方であればフィットします。
■顧客先:
JR西日本およびJR西日本グループ会社、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)、沿線自治体
*JR関連の受注が多い/今後はJR以外の受注割合増加を目指しています
■案件実績(一例):
・鉄道業務のためのGISシステムおよび連携するシステム
・現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等の開発
■働き方:
・年間休日126日(土日祝)
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・月平均20時間程度
・有給休暇は積極的な取得推奨:2021年度実績は取得率75%
・出張:有 ※日帰りが多い/月1回程度
・リモートワーク:週1〜2回
・夜勤:基本無し※イレギュラー対応のみで年数回
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:下記いずれか
・AWS、Azureなどパブリッククラウドを利用したWEBシステム/サービス開発経験(仮想環境での経験も可)
*経験のプログラミング言語は不問です
■歓迎:
・単体のWEBシステム/サービスだけでなく、システム/サービス連携の仕組みの開発に携わった経験
・地図など位置情報を活用したアプリケーションの開発に携わった経験
★顧客・チームメンバー等の関係者と積極的にコミュニケーションを取りプロジェクトを進行できるかた・チャレンジしたい方にマッチ◎
<必要資格>
歓迎条件:情報処理技術者
募集要項
企業名 | ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-4-20 中央ビル9F 勤務地最寄駅:JR東海道本線・地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜260,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 <月給> 210,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格等考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※2021年度実績:年間5.2ヶ月(ただし入社1年目は勤務月数に応じて調整) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 月残業時間:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額15万円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後、社内研修含め、各種講習会参加補助があります。 <その他補足> ■期末手当 ■資格手当 ■財形貯蓄制度 ■社内レクレーション 等 ■住宅手当 ■資格手当 ■扶養手当 ■喫煙所別途あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(採用の日より付与、採用月によって日数は変動。1年目12日、2年目15日、以降1日/年を付加し、最高20日。)、慶弔休暇、産休・育休・介休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 426名 |
事業内容 | ■事業内容:JR西日本グループの鉄道総合コンサルタントとして、駅や鉄道に関する幅広い事業を展開しています。土木・建築・機械・電気・IT・環境の技術を結集し、新駅や新路線、高架橋や橋梁の計画・設計、列車運行や安全システム開発等、調査から設計、積算、工事監理まで行います。近年では、うめきたエリアの再開発、大阪駅の大規模改良、ターミナル駅のビル開発、北陸新幹線やおおさか東線等の新線整備等、鉄道で培ったノウハウを強みに事業は拡大を続けています。 |
URL | http://www.jrnc.co.jp/ |