GLIT

横河電機株式会社

掲載元 doda

【三鷹駅/在宅勤務可】グローバルサプライチェーン最適化企画・推進リーダー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/制御分野のリーディングカンパニー】

■業務概要:
急速に変化するビジネス環境の中、当社の競争力を維持・強化するには、柔軟で迅速なサプライチェーンの構築が不可欠です。そこで今回、End-to-Endでのプロセス最適化を推進し、製品事業部・生産部門・海外拠点と連携を強化するためにメンバーを募集します。これまでのご経験を活かしながら、グローバルなビジネス課題解決に携わることで、キャリアアップを目指せるポジションです。

■業務内容:
グローバルな視点でサプライチェーンの最適化を企画・推進する役割を担っていただきます。
・製品事業部・生産部門・海外拠点と連携し、サプライチェーンプロセスの課題を特定・解決(例:リードタイム短縮、在庫最適化など)
・サプライチェーン最適化PJTへの参画

■出張頻度:
国内:6回/年、海外:4回/年

■当社について:
横河電機は、YOKOGAWAグループ会社とともに、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションを提供し、産業界はもとより、豊かな人間社会の実現に貢献しています。創業100年を超える歴史の中で、制御分野のリーディングカンパニーとして、高品質・高信頼製品を提供し、お客様の効率的かつ安全・安定した操業を実現。今後はバイオ、IT技術にも注力し、お客様の潜在的な課題の発掘・解決を通じて、お客様とともにイノベーションを共創していきます。
また当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内外でトップクラスのシェアを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。

■働き方について:
より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・他部門や海外拠点と連携し、課題抽出・改善活動を行った経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメント・チームマネジメント経験(3年以上)
・TOEIC(R)テスト(R)800点以上、または同等の英語力

■歓迎条件:
・海外勤務経験
・複数職種経験(例:営業職と生産管理職、物流企画職と調達業務職等)

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
英会話:ビジネス会話可能
英文:ビジネス文書可能
TOEIC:800以上

募集要項

企業名横河電機株式会社
職種営業企画・販促戦略、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都武蔵野市中町2-9-32
勤務地最寄駅:JR中央本線/三鷹駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
730万円〜920万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜540,000円

<月給>
380,000円〜540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
想定年収は基本給(月額):38万円〜54万円+賞与(2024年度実績平均6.4ヶ月分)に基づいて算出しております。
※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。それまでは会社規定による定額での支給となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:15
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度 ほぼ残業無し
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程により支給
寮社宅:入居条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心。他にも下記研修があります。
■会社主導:全社共通研修、新人研修、マネージャー研修、Yokogawa University
■個人主導(選択):キャリア開発、汎用能力開発、専門能力開発

<その他補足>
■福利厚生:独身寮・社宅、体育館、社員食堂、診療所、保養所、住宅資金融資、社員持ち株制度、次世代育成支援金制度
■通勤交通費/支給(当社規定による)、他に新幹線・特急通勤制度あり
■休職制度/育児休職制度、介護休職制度、ボランティア休職制度、傷病による休職
■産休制度/産前6・産後9週間、給与はその間健保6割給付(産後の法定外1週間は、基本給1/2)
■確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

メーデー、年末年始、GW(土日、メーデー含)、夏休み9日(土日含)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名横河電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら