トップコンサルティング - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【事業開発担当(クラウドサインサービスの成功基盤、次なるビジネスチャンスの発掘)・年収~1500万円】■東京
弁護士ドットコム株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【事業開発担当(クラウドサインサービスの成功基盤、次なるビジネスチャンスの発掘)・年収~1500万円】■東京
事業企画、事業プロデュース
東京本社(東京都港区六本木四丁目1番4…
700万円〜1500万円
正社員
仕事内容
■クラウドサイン®︎は、電子契約サービス クラウドサイン®︎を中心に、契約業務デジタル化と
効率化を推進し電子契約市場は初期導入期を終え、メインストリームの導入期に突入し
企業や社会全体で普及が進んでおり成長著しい市場の中で、事業戦略の立案や新たな
ビジネスの創出を通じて、さらなる成長を目指しています
■本ポジションは、アライアンス、M&Aといった事業開発に関わる高度な業務に携わる事ができ
同時に、企画立案から実行まで幅広い領域で活躍い願い、クラウドサイン事業のさらなる成長を支え
中心的な役割を担う意欲ある方を採用しています ! !
■【具体的内容】
クラウドサインサービスの成功を基盤にし、次ビジネスチャンスの発掘とその立上をお任せします
具体的には次のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを
主体的に推進願います
・既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定
・当該市場で提供するプロダクトの具体化、提供手法の検討(自社開発、アライアンス、M&A)
アライアンス先との交渉
・リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定
・初期のセールス活動とセールスモデルの型化
・PMF後の投資加速に伴う事業拡大の推進
・社内外多くのステークホルダーとの調整を行い、幅広く業務をご担当いただきます
実現可能性を前提に、短期での業績貢献ではなく、数年スパンで高いビジネスインパクトを
事業全体に与えることを期待しています !
応募条件・求められるスキル
■学歴不問
■【必要要件】
次のいずれかの経験必須
・資本業務提携やM&A等、アライアンスプロジェクトに携わった経験
・新規事業やサービス立ち上げのプロジェクトに携わった経験
■【歓迎要件】
・APIなどを含むシステム開発に関するご経験
・SaaSビジネスについてのご経験
・経営企画、事業企画、事業運営のご経験
★期待する人物像
・同社のMission/Visionへ共感して頂ける方
・社内外問わずフットワーク軽くコミュニケーションが取れる方
・抽象度が高いミッションに挑戦し成果につなげた経験がある方
・ご自身の経験やスキルを組織の力に昇華させたいという気持ちをお持ちの方
募集要項
企業名 | 弁護士ドットコム株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | ■東京本社(東京都港区六本木四丁目1番4号) 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩5分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩8分 ★車・バイク通勤不可 ★屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 15,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■残業手当:含時間外労働が月45h 超過は手当有 ■勤務時間:10:00~19:00(実働8h 休憩60分) フレックスタイム制(コアタイム無し) ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:従業員持株会制度、企業型DC制度、部活動補助制度 定例懇親会、シャッフルランチ制度、リゾートサポート制度 弁コムファミリーデー制度、ビアバッシュ制度、社内表彰制度 部活動制度」を調査〜最も本気な部活「本気音楽部 不動産仲介手数料割引制度、ベビーシッター費用補助 書籍購入制度、副業許可制度PC、PC貸与制度、定例懇親会制度 ■各種手当:通勤手当、住宅手当(支給対象者には通勤費の支給無) ■社員教育:・外部勉強会費用補助制度 メンター制度、サポーター制度、キャリアコンサルティング制度 事業内職業能力開発計画有 ■定年:60歳 |
休日・休暇 | ■年間休日121日 週休制(土・日) 祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、特別休暇、妊婦特別休暇、産前産後休暇 育児休暇、介護休暇、 短時間勤務(育児・介護) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 弁護士ドットコム株式会社 |