GLIT

株式会社島精機製作所

掲載元 doda

【東京・日本橋】サービスエンジニア★夜間休日の急な呼出なし/残業20H★プライム上場★住宅手当有【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京支店 住所:東京都中央区日本橋2丁…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ユニクロなど有名ブランドの製品を担う企業/横編機世界シェアトップ/年休121日/平均勤続年数20年〜
■業務内容:
サービスエンジニアとして業務を担当していただきます。当社製品の横編機や裁断機のメンテナンス業務を行っていただきます。
一部部品の交換などの営業要素もありますが、個人ノルマ等はありません。
(1)世界トップシェアのコンピュータ横編機
ニット製品を編む当社の主力商品。1着まるごと立体的に編み上げるホールガーメント横編機は継ぎ目のないニットが作れることで、世界中のアパレル業界で活躍しています。
(2)自動裁断機
アパレル向けの布地のほか、炭素繊維や各種産業資材、革など自動車やインテリア・航空関係など様々な業界で利用されています。カットできるものはなんでも!
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
東京営業所全体で15名在籍しており、
内営業が5名、サービスエンジニアは3名です。
30代〜50代のメンバーが在籍しています。

■入社後の流れ
初めの3ヶ月は本社にて、同社製品や機械について学んでいただきます。その後の研修はOJTであり、配属後半年から1年は先輩社員と同行し、仕事を覚えて知識・スキルを身につけていきます。

■働きかたについて
・平均勤続年数 20.0年(2023年3月28日時点)
・残業時間ほぼなし
・宿泊を伴う出張頻度:月2~3回(横編み機)週4~5回(裁断機)
└期間:1泊~2週間程度 ※出張手当有 
・夜勤・休日の呼び出し(急な呼び出しはなし)
・直行直帰:可

■当社の特徴:
(1)様々な業界が注目する「ホールガーメント」技術
「ホールガーメント横編機」とは無縫製で立体的に編み上げる技術を持ち、継ぎ目のないニットが作れることで、世界中のアパレル業界を驚かせました。
(2)様々な業界とのお取引
アパレルの領域を超えて、スポーツやインテリア、医療といった業界でも採用、今後も「無縫製」で編める技術を使った新たなモノづくりの提案を目指して、様々な業界に進出していく挑戦を続けます。
(3)グローバルに展開
島精機製作所の売上の80%以上は海外を占めています。また、海外現地法人もアジアをはじめヨーロッパ、アメリカに構えており、グローバルに展開。島精機で生み出された製品が世界中で活躍しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】サービスエンジニア、アフターメンテナンスのご経験がある方

募集要項

企業名株式会社島精機製作所
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都中央区日本橋2丁目8番6号10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜355,000円

<月給>
300,000円〜355,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回支給(昨年度実績:5.5ヶ月)
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤は距離換算(会社規定に基づき支給)
家族手当:配偶者16,000円、子一人目・二人目6,000円
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■企業年金
■社員持株会
■社内保育園
■役職手当:3,000円〜60,000円
■研修センター、保養所(白浜)
■テニスコート
■住居手当:7,500円(世帯主の場合)※単身で遠方からの赴任の場合、5年間のみ22,500円追加支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、その他(社内カレンダー)
有給休暇(入社3カ月経過後11日〜最高20日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
変更有

企業情報

企業名株式会社島精機製作所
資本金14,859百万円
平均年齢43.1歳
従業員数1,931名
事業内容【東証プライム/ニット機最大大手企業】
創業以来、横編機などの"世界初"の開発を重ね、グローバルに活躍している総合メカトロニクス企業
■事業内容:
コンピュータ横編機、デザインシステム、自動裁断機、手袋靴下編機等の開発、製造、販売
*アパレル関係の製造機械、システムの開発、販売をメインとしています。
URLhttp://www.shimaseiki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら