トップ教育 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【在宅可】法人営業※大学向け◆AI教材を通して新しい入試や教育の形を作る/土日祝休・フルフレックス【エージェントサービス求人】
atama plus株式会社
掲載元 doda
【在宅可】法人営業※大学向け◆AI教材を通して新しい入試や教育の形を作る/土日祝休・フルフレックス【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
新本社 住所:東京都文京区後楽2-1-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□在宅可・フルフレックスで働き方◎/AI教材を活用し教育・人・社会の可能性を広げる/資金調達累計113億円・導入教室数は4000件突破・日本eラーニングアワード最優秀賞受賞歴あり□■
<当社の想い>
atama plusでは大学向けに新入試プログラムを提供しています。
入試過程や入学前に、AI教材「atama+」を用いて入学後の学びの前提となる単元を学習。学部での学びの質を高めるために重要な基礎学力を身に付けます。
単に「履修」するだけでなく「修得」するまでやりきることで、入学後、自身の興味・関心のあるテーマや分野で、より深くより高い次元で学習できるようになることを目指しています!結果として、社会で活躍できる人材創出に寄与したいと考えております。
■業務内容
お持ちのご経験やスキルに応じて相談の上、大学向けのセールス業務など下記業務をお任せいたします。
<セールス>
・全国の大学の担当者や決裁者との接点づくり、関係構築
・大学入試変革、入学前教育のソリューション提案
・大学への認知拡大に向けたセミナーの企画・登壇 など
<カスタマーサクセス>
・顧客の教育方針・課題を踏まえた、入試・入学前教育モデルの設計
(目標設定、期間設定、学習内容検討、オペレーション検討など)
・志願者募集に向けた広報活動支援
・申し込み状況・atama+学習状況のモニタリング、運営改善提案 など
<企画>
・全国の大学に導入を広げるための営業戦略検討
・新入試プログラムのサービス・運用改善企画/実行 など
■ポジションの魅力・やりがい
◎大学入試など、10年後の社会を変える仕事です!
18歳人口の減少や社会・企業からの要請の変化など、大学を取り巻く環境は大きく変わってきています。
各大学は「想い」と「経営」のバランスを取りながら入試を設計しており、atama plusはそこに伴走している稀有な企業です。
◎150年間イノベーションが起きなかった「教育」を変革する仕事です!
当社には、様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いをもつ仲間と共に、教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業種未経験歓迎>
法人営業で新規開拓のご経験(3年以上)
■歓迎条件:
顧客のニーズ・課題をコミュニケーションを通じて捉え、解決策を提案したご経験
顧客に伴走し、他チームとも協業しながらソリューションを導入したご経験
募集要項
企業名 | atama plus株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,953円〜517,919円 固定残業手当/月:104,047円〜182,081円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力とマーケット水準を考慮し決定いたします。 ※給与に加え、ストックオプションを付与しています。 ■給与改定機会:年2回 ■賞与支給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■PC選択可 ■自転車通勤可 ■ストックオプション制度 ■屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社時付与)、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | atama plus株式会社 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 120名 |
事業内容 | ■事業内容: 中高生向けAI教材「atama+(AIを活用したラーニングシステム)の提供をしております。 全国の塾・予備校に広がっている、AIを活用したラーニングシステムで、小中高生向けに、一人ひとり100%カスタマイズした学びを実現。 「AI×人」という両者の強みを融合させた、新しい教育のあり方を目指しています。 |
URL | https://corp.atama.plus/ |