GLIT

株式会社京都製作所

掲載元 doda

【東京/中央区】オーダーメイド装置の提案営業※国内トップシェア/数千万〜数億円の機械/最高益更新中【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

東京営業部 住所:東京都中央区日本橋本…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜食品・日用品などの自動包装・梱包装置の国内トップシェアメーカー〜
■業務内容:
同社は梱包・包装装置の国内トップシェアであり、完全オーダーメイドで開発している“世界に1台しかない機械“の提案営業を担当いただきます。
【変更の範囲:なし】
<具体的には…>
・顧客のニーズのヒアリングと提案
・技術部門と連携し、見積もりや仕様書の作成
・進捗管理や納期管理
・試運転や納品の立ち合い  など
<その他‥>
・担当顧客:数社から20社程度担当します。エリアではなく業種や顧客で担当分けをしています。
・出張:週1〜数回の出張が発生しますが、ほとんどが日帰りになります。試運転立会などにより京都本社への出張もあります。
・製品:1台あたり数千万〜数億円であるため、お客様にとってはとても重要な製品になります。
■入社後について:
入社後半年〜1年程度、同社の営業スキル習得のため京都本社にて研修を受けて頂きます。
■同社の特徴:
≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。
≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。
≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械装置メーカー・商社での営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・オーダーメイド製品の提案営業の経験をお持ちの方
・受注生産の営業をされていた方
・医薬品メーカーや商社での営業経験者

募集要項

企業名株式会社京都製作所
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
東京営業部
住所:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜529,000円

<月給>
235,000円〜529,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の年収(想定残業30時間分含む)は目安であり、詳細は経験・スキルを考慮し決定します。
■賞与:年2回(5ヶ月分※業績賞与は除く)
■昇給:年1回(毎年4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30〜40h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:別途記載(福利厚生その他欄)
寮社宅:独身寮あり(28歳まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■職能資格制度
■本社研修(入社後半年〜1年程度、京都本社にて当社の営業スキルを習得いただきます)

<その他補足>
■手当・制度:交通費全額支給、時間外手当、家族手当(配偶者8,000円、子供(18歳未満)4,000円、親(60歳以上)3,000円)、確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金、社員持株制度、財形貯蓄、定期健康診断(年2回)、健康相談制度、がん検診・ドック健診補助
■施設:スポーツ施設(テニス、フットサル等)、リゾートホテル法人会員※業績還元の一環として海外旅行有り
■その他:残業食、独身寮有り(28歳まで)、フレックスホリデー制度、
■受動喫煙対策:社内禁煙(屋外に喫煙所有り)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

完全週休2日制(土・日、祝日のある週は土曜出社の場合あり)、祝日、盆休み、夏季、年末年始、GW、特別休暇、産前・産後休暇、フレックスホリデー制度(年間7日間を自身の好きな日にちに設定することが可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社京都製作所
資本金1,891百万円
平均年齢41歳
従業員数532名
事業内容2024年で創業76周年を迎えた、包装・産業機器の国内トップメーカーです。創業時は専売公社(現日本たばこ産業)へ納入する包装関連機器メーカーとしてスタートし、現在は独自性の高い技術力を武器に、カートナーおよびケーサーを核とした包装機器分野から液晶関連機器といったハイテク分野まで多様化する顧客ニーズに対応し、プロジェクト生産方式を採るメーカーとして日本最大級の規模になっています。
URLhttp://www.kyotoss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら