トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 島根県【島根/松江市】道路・構造物設計(将来の部門長候補)◆転勤無し/年休123日(土日祝休み)【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
協和地建コンサルタント株式会社
掲載元 doda
【島根/松江市】道路・構造物設計(将来の部門長候補)◆転勤無し/年休123日(土日祝休み)【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:島根県松江市東津田町132…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜将来の部門長候補/課長〜次長としてご活躍いただくことを想定/転勤無し/残業20時間前後/年休123日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/UIターン者歓迎〜
■職務内容:当社の土木設計技術者(道路・構造物設計)として従事いただきます。主には地中熱による道路・駐車場等の融雪設備の設計、道路法面や
構造物の点検、道路、道路構造物の設計、等の業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
・地中熱による道路・駐車場等の融雪設備の設計業務
・道路法面や道路構造物等の点検業務
・道路及び道路構造物の設計業務
・災害対応関連業務
道路部門に関連する土木技術を活かし、弊社の既存技術者と連携して頂きながら、地域への新たな提案と地域の維持・存続に向けた仕事をして頂きたいと考えています。
<将来的な役割>
将来的には、技術部門の部門長として、業務処理、部下の教育・指導及び、新たな地域課題への対応、地域貢献、など、弊社の技術部門の顔として、存在感を発揮していただきたいと考えております。
入社時は課長〜次長職としてご活躍いただくことを想定しています。
〈必要とする人物像〉
・道路設計や構造物設計の現場の実情に詳しく、地域の実情にあわせた設計提案のできる技術者
・社内外の技術者と連携・協力しながら、お互いを尊重して成果を取りまとめることが出来る技術者
・営業部門と協力し、新たな地域課題に対して市場創出の段階から取り組むことができる技術者
■組織構成:
配属部署には8名(男性6名平均年齢48歳・女性2名平均年齢27歳)が在籍しています。当社は定着率が100%と非常に高く、入社後も長期的に安心して就業できる環境です。入社後は入社して30年経つベテラン男性社員が直属の上司となり、業務のサポートを行っていただけます。
■当社について:
当社は歴史文化と自然、地方都市の利便性という魅力がほどよく融合した街、島根県松江市で昭和35年に創業し、60以上の業歴があります。
「地質」と「地下水」に関する技術を基軸に、地質調査業からスタートした建設コンサルタントです。近年では、斜面災害に関する点検・長寿命化対
策、地中熱を活用した道路や駐車場の融雪設備の設計、等を注力する領域として取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:建設コンサルタント業務(道路、構造物設計)の実務経験のある方
■歓迎条件:RCCM(道路)・技術士(建設部門 道路)・測量士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 協和地建コンサルタント株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東津田町1326-1 勤務地最寄駅:山陰本線線/松江駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3か月分程度)※前年度実績 ■モデル年収: 30歳:450万円/基本給+時間外手当+通勤手当+資格手当+賞与 40歳:600万円/同上 ■資格手当によって若年層でも給与アップ可 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月20時間前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:扶養家族1名につき5,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ■資格手当あり ■社用携帯貸与 ■作業服支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土日祝休み ■夏季休暇・年末年始あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 協和地建コンサルタント株式会社 |