トップ医療機器 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),光学系機器設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【埼玉・行田】医療機器の設計開発◆医療機器の製品開発の一連に携われます◆土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
ドクタージャパン株式会社
掲載元 doda
【埼玉・行田】医療機器の設計開発◆医療機器の製品開発の一連に携われます◆土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発
行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
◇◆医療機器の設計開発/新製品開発に携われる機会有/土日祝休み/年休125日◆◇
お客様やドクターの要望をもとに、医療機器の設計開発を行ってもらいます。
製品の開発、設計、梱包設計から量産計画まで設計開発の一連に携わっていただきます。また、今後も新製品の開発・上市を目指しており、新製品開発に参画する機会もあります。
■業務詳細:
・製品開発、設計計画、試作、量産までの検討
・既存製品の改良、設計変更
・ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理
・製品原価見積り
・営業、製造、品質管理と連携して開発推進 等
【開発期間目安(仕様検討〜量産化まで)】約半年〜数年
※製品カテゴリーにより薬事申請が必要な場合は、上市まで長期間かかります。
【製品】医療用特殊針(麻酔針・生検針・OEM等)、放射線防護製品、歯科製品等、各カテゴリーで多品種扱っています。
■キャリアパス:
・入社後は、ご経験を活かしていただく設計開発の業務を担っていただきます。
・ご経験があまり無い部分は、OJTで教育いたしますのでご安心ください。
・設計開発の一連を習得後は、プロジェクトリーダーとなっていただきます。または品質保証や薬事業務に携わっていただくこともできます。
■組織構成(設計開発体制):
東京勤務:2名
行田工場勤務:3名
部長−課長−スタッフ
※東京のメンバーと行田工場のメンバーと担当を分担して設計開発を推進していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・ISO13485に従って医療機器の設計業務経験(5年程度)
【歓迎(WANT)】
・医療機器の設計開発業務の一連の経験がある方
・金属加工の経験や知識
・医薬品医療機器等法(旧薬事法)、FDA申請(510k)等の知識、経験
・読み書きできる英語力
募集要項
企業名 | ドクタージャパン株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-15-1 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜360,000円 その他固定手当/月:25,000円〜50,000円 <月給> 255,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を考慮して決定します。 残業代別途支給 賞与:基本給5か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 午前・午後各10分休憩時間あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後は継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 外部研修・セミナー受講を中心に教育制度あり <その他補足> 企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄、健康保険組合保養施設、レストラン等利用可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ドクタージャパン株式会社 |
資本金 | 78百万円 |
平均年齢 | 40.7歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | ■事業内容: 医療機器・器材の製造・販売及び輸出入 |
URL | https://www.drjapan-jp.com/ |