GLIT

東邦監査法人

掲載元 マイナビスカウティング

会計監査「公認会計士」<正社員_東京>

公認会計士

東京本社/東京都千代田区神田小川町3-…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジション】
・シニアマネージャー
・マネージャー
※ 経験及び能力考慮の上で決定

【業務内容】
会計監査業務を担当いただきます。
・貸借対照表、損益計算書の監査
・売掛金、買掛金の監査
・伝票監査
・引当金の監査
・経理処理フローの監査
・企業会計の正当性の監査

<監査内容>
・法定監査
 - 金融商品取引法監査
 - 会社法監査
 - 学校法人監査
 - 金融機関監査
 - 労働組合監査
 - SPC法監査
・任意監査
 - 公益法人監査
 - 株式公開(IPO)目的監査
 - 外国法人の連結決算目的子会社等監査
 - その他の任意監査

<詳細>
・クライアント業種は建設業界、医療業界、電機・ガス業界、小売業界、不動産業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は大手企業、中小企業です。
・担当社数は2社~3社です。
・部門構成は人数66名(社員17名、職員49名)です。
・残業時間は閑散期/5時間未満、繁忙期/30時間です。

■ 備考
・試用期間中の条件変更はございません。
<年収>
・ポジション別の年収例は下記の通りです。
 - マネージャー、シニアマネージャー:600万円~1,200万円
 - スタッフ:~600万円

■ 企業特徴
【上場企業を含むクライアント105社、公認会計士40名体制の独立系監査法人】
上場企業を含むクライアント105社、公認会計士40名体制の独立系監査法人です。建設業界、通信業界、医療業界、電機・ガス業界、小売業界、不動産業界のクライアントへ対して、法定監査、任意監査、内部統制システム、構築支援、株式公開コンサルティングなどを手掛けています。

【監査業務を軸に総合的な事業サービスを展開】
法定監査(金融商品取引法監査、会社法監査、学校法人監査、金融機関監査、労働組合監査、SPC法監査)のほか、任意監査(公益法人監査、IPO監査、外国法人の連結決算目的子会社等監査、その他の任意監査)、内部統制システム、構築支援(J-SOX支援、システムリスクに関する調査と支援、個人情報保護に関する調査と支援)、株式公開コンサルティング(会計制度の整備、月次決算体制等の整備、内部管理体制の整備、開示制度に対応するための支援)、その他(財務諸表の調製業務、財務デューデリジェンス、株価価値算定)などの事業を展開しています。

【クライアント105社、公認会計士40名の体制】
現在、上場企業(12社以上)を含む105社のクライアント(金商法・会社法監査16社、会社法監査14社、LPS監査14社、学校法人監査11社、労働組合監査11社、SPC監査7社、金融機関監査1社、公益財団法人監査1社、一般財団法人監査1社、その他任意監査29社)へ対して、多数の有資格者(従業員66名/公認会計士40名、米国公認会計士・公認会計士試験科目合格者11名)体制でサービスを提供しています。

【信頼こそが監査業務の基本というスタンス】
同社では、信頼こそが監査業務の基本だと考えています。資本市場を支える監査制度の担い手として、監査品質の維持や向上を意識してサービスを展開しています。クライアントとの信頼関係の構築を最重要視しながら、迅速な対応でサービスを提供しています。

募集要項

企業名東邦監査法人
職種公認会計士
勤務地東京本社/東京都千代田区神田小川町3-3-2 マツシタビル6階
給与・昇給700万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時30分~17時30分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・出張手当

■ 福利厚生
・会計士企業年金
・OJT研修
・試験休暇制度

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数125日以上
・完全週休2日制度(土日)
・祝日
・夏季休暇(5日付与)
・年末年始休暇

(その他)
・有給休暇
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■ 面接
2回

■ 適性検査
無し

必要なスキル

■ 求める経験
会計監査の経験をお持ちの方

■ 求める資格
公認会計士の資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東邦監査法人
設立年月1979/3/1
資本金-
従業員数66名
事業内容【事業内容】
<法定・任意監査業務>
・法定監査
 - 金融商品取引法監査
 - 会社法監査
 - 学校法人監査
 - 金融機関監査
 - 労働組合監査
 - SPC法監査
・任意監査
 - 公益法人監査
 - 株式公開(IPO)目的監査
 - 外国法人の連結決算目的子会社等監査
 - その他の任意監査
<マネジメントサービス業務>
・内部統制システム、構築支援
 - J-SOX支援
 - システムリスクに関する調査と支援
 - 個人情報保護に関する調査と支援
・株式公開コンサルティング
 - 会計制度の整備
 - 月次決算体制等の整備
 - 内部管理体制の整備
 - 開示制度に対応するための支援
・その他
 - 財務諸表の支援
 - 財務デューデリジェンス
 - 株価価値算定

【沿革】
・1979年03月 会社設立
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら