GLIT

株式会社インテージ

掲載元 doda

【在宅勤務可/東京】企画・提案/DX支援◆業界最大手/30期連続増収のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

ルートセールス、リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜統計や多変量解析のご経験をいかせます〜
【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】
ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。

■職務内容
クライアントのDX支援を担当する部門にて、社内他部門と連携しながら、DX領域の課題発見から解決までの一連の主導をご担当いただきます。
クライアント営業担当者と当社技術者(データサイエンティスト、データエンジニア、ITエンジニア)と連携し、主にクライアントのDX推進部門やマーケティング部門等を対象に、課題整理や企画立案、提案をリードしていただきます。
※経験、スキル、希望などを考慮しポジションを決定します。

■業務の変更の範囲
当社業務全般

■事業紹介
下記同社HPより抜粋
https://www.intage.co.jp/recruit/business/project02.html

■業務の魅力
・マーケティングやリサーチ分野でアジアトップクラスの当社が保有するデータ、知見、サービスや顧客接点、基盤をフルに活用したクライアントへのDX支援を行うことができます。
・クライアントのDX推進部門へ価値提供するために、当社のアセットを結集したソリューション提案を実行することができるやりがいのある業務です。

■就業環境
・フルフレックス制度
・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境
・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による)
・平均残業時間20時間程度
・年間休日123日(過去実績)

■福利厚生
・事業提案制度
・メンター制度
・自己啓発支援制度
∟社外研修棟も用意しており資格取得の支援はもちろん、資格取得時には報奨金の支給もあります。また書籍購入費も支給され、全社として推奨しております。
・リフレッシュ休暇
∟年に一度9日以上の連続休暇を取得できます。
・子育てサポート
∟産前産後求職者業制度、育児休業制度、育児時間制度、子の看護のための休暇制度など、子育てのサポート制度が充実しており、特に女性にとっては安心できる制度です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・統計学/多変量解析の基礎理解(目安:統計検定3級相当)
・マーケティング領域におけるプリセールスの経験

■歓迎要件:下記いずれか
・英語力(ビジネス会話や資料作成が出来るレベル大歓迎)
・BIツール利用経験

募集要項

企業名株式会社インテージ
職種ルートセールス、リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町3 インテージ秋葉原ビル
勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
540万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜520,000円

<月給>
300,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:基本給の3ヶ月程度
※ご経験や能力に応じて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限金額あり(月額100,000円まで)
住宅手当:■対象条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:自己都合退職の場合、勤続3年以上で支給あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、通信教育制度、自己啓発支援制度、資格取得支援制度 等

<その他補足>
■財形貯蓄制度、貸付金制度、社員持株制度
■インテージグループ共済会
■健康保険組合諸施設、契約スポーツクラブ、保養所
■クラブ活動
■永年勤続表彰
■保存休暇制度、育児休暇・育児時間制度
■出産祝い金、慶弔見舞金
■定期健康診断、健康相談
■共済会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇(初年度16日※但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社インテージ
資本金450百万円
従業員数1,340名
事業内容■会社概要:
株式会社インテージは1960年に創業。インテージグループとしてアジアNo.1*であるマーケティングリサーチ/インサイト事業に加えてマーケティングソリューション事業を展開し、9か国の海外拠点とともに国内外の企業・団体のマーケティング活動を総合的に支援しています。事業ビジョンとして“Create Consumer-centric Values”を掲げ、深い生活者理解とデータ活用の高度化による顧客企業支援を通じ、生活者の幸せの実現を目指しています。
*「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2024」に基づく(グループ連結売上高ベース)
URLhttp://www.intage.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら