トップ医療・福祉関連 - 学校・教育サービス系その他 - 正社員 - 東京都児童指導員*家賃補助8.2万円*賞与実績4.6ヶ月*残業少*未経験/第二新卒可
社会福祉法人マハヤナ学園
掲載元 女の転職type
児童指導員*家賃補助8.2万円*賞与実績4.6ヶ月*残業少*未経験/第二新卒可
学校・教育サービス系その他
東京都板橋区前野町5-7-10
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
家賃補助8.2万円あり*アクセス抜群*実務未経験OK*20~40代幅広い年代が活躍中!*子どもたちとの信頼関係をじっくり築ける
◆子どもたちが安心して穏やかに過ごせるよう、生活や身の回りのサポートをお任せします。
─*具体的には*─
◆生活の支援
食事、入浴、着替え、勉強などの日常のサポート
◆自立支援
子どもたちが通う園や学校との連携や進学や就職などの相談
◆園で実施するイベントの企画運営
季節毎にキャンプやクリスマス会などの色々なイベントを実施
◆事務作業やミーティング
活動記録や支援計画
◆保護者との連絡
子どもの様子を定期的に保護者へ報告
─*【社会福祉法人マハヤナ学園】について*─
2~18歳までの52名の子どもたちが生活する児童養護施設です。児童指導員、調理スタッフ、心理士など約44人のスタッフが連携し、子どもたち一人ひとりの成長と自立をサポートする温かい環境づくりに取り組んでいます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
応募条件・求められるスキル
≪ブランクOK!実務未経験歓迎です◎≫
◆専門・短大卒以上
◆以下いずれかの資格や経験が必要となります。
・社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の資格をお持ちの方
・社会福祉学・心理学・教育学・社会学系の大学・大学院卒業者
・小・中・高のいずれかの教員免許をお持ちの方
・児童福祉施設での実務経験2年以上の方
─*こんな方にピッタリ*─
・子どもが好き!を活かしたい
・資格や経験を活かして働きたい
・働きやすい環境で長く働きたい
・都内で新生活を始めたい
募集要項
企業名 | 社会福祉法人マハヤナ学園 |
職種 | 学校・教育サービス系その他 |
勤務地 | 東京都板橋区前野町5-7-10 |
アクセス | 都営地下鉄三田線「志村三丁目駅」より徒歩15分 東武東上線「ときわ台駅」より徒歩18分 |
給与・昇給 | 【賞与あり!昨年度実績4.6ヶ月分/住宅手当8.2万円あり】 ★板橋区の家賃相場:8.83万円(1K) ⇒つまり…自己負担ほぼゼロで1人暮らしができる! ※引用元:https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/itabashi-city/price/ --------- ◆大卒:月給25万488円+各種手当+賞与年3回 ◆専門・短大卒:月給23万4472円+各種手当+賞与年3回 ※給与は経験・スキルなどを考慮のうえ決定します。 ※残業代は、別途支給いたします。 ※試用期間6ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません。 |
勤務時間 | ◆シフト制(実働7.5時間/休憩1時間) …シフト例… 〇7:00~15:30 〇13:00~21:30 〇7:00~9:30(7時間の休憩を挟む)16:30~21:30 ※7時間の休憩時間中はご自宅に一時帰宅いただけます ※宿直勤務(21:30~翌7:00)が月平均6回程度あります。 ※宿直勤務は子どもが寝静まった後は、朝食の準備まで公務室のベッドで睡眠をとっていただいてもOKです! |
待遇・福利厚生 | ◆昇給あり ◆賞与年3回(昨年度賞与実績4.6ヶ月分) ◆社会保険完備 ◆退職金制度(勤続1年以上) ◆育児・介護休業制度 ◆宿舎借り上げ制度(家賃補助上限額82,000円※規程あり) ◆自転車通勤可(無料駐輪場あり) ◆交通費支給(月2万3000円まで※実費) ◆時間外手当(別途支給) ◆宿直手当(1回4,600円) ◆処遇改善等加算手当 ◆扶養手当 ◆役職手当 ◆資格手当(社会福祉士:月2万円) ◆住宅手当(月8200円※規定あり) ◆敷地内禁煙 |
休日・休暇 | ◆4週8休制 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆看護・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
\まずは職場見学にお気軽にお越しください/
直接、園にご連絡いただいても構いません★
見学時、ご質問も受付ております!
※書類選考に2~3日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
【STEP1】Web応募書類による書類選考
※履歴書および職務経歴書をご郵送ください。
▽
【STEP2】職場見学・面接
▽
【STEP3】内定
※職場見学とは別日で行う予定です。
※面接の際には、卒業証明書や資格証明書をご持参ください。
◎面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
その他・PR
子どもたちの一番の“味方”でいられる、かけがえのない仕事
小学生から高校生まで、最も多感な時期の子どもたちと、生活をともにしながら成長を見守れるこのポジション。時には「先生がいたから、生きてこれた」という言葉をもらえたり、職員が結婚式に父親代わりとして招待され、バージンロードを一緒に歩いたり…なんてことも…。さらに社会に出る準備として、自立に向けた就職サポートにも携われます。子どもたちの人生に寄り添い、真の"味方"となれる、そんなかけがえのない喜びと充実感を味わうことができます。
チューター制度があるから未経験でも安心スタート!
当園では、経験豊富な先輩スタッフが約1年間あなたの成長をサポートするチューター制度があります。施設内ルールの基本から、子どもたちとの関わり方、必要な書類作成のポイント、イベント運営まで、仕事のすべてを丁寧にレクチャー。チューター以外の先輩スタッフも温かくフォローする体制が整っているので、分からないことがあればいつでも質問OKです!また、お仕事は個人のペースに合わせて少しずつお任せするので、未経験の方でも安心してスタートできます◎
転勤の可能性
転居を伴う転勤はありません。
残業について
月平均15hほど!
プライベートを大切にしながら、自分らしく働けます◎
子どもたちの「いつも通り」に寄り添うマハヤナ学園
100年の歴史を持つマハヤナ学園・撫子園。子どもたちは遊びやゲームを楽しみ、時に喧嘩もするいつも通りの日常を送っています。児童指導員はそんな子どもたちを見守りながら悩みを聞き、必要時には病院へも付き添い、一人ひとりに寄り添うことで子どもたちの自信と社会性を育みます。教育・福祉の資格があれば未経験も歓迎!「子どもが好き」な方、共に成長する喜びを当園で見つけませんか?
教育制度
*チューター制度あり*
入社後約1年間、経験豊富な先輩スタッフが一から丁寧に仕事をレクチャー!基礎知識から実践スキルまで、あなたの成長をしっかりバックアップします。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人マハヤナ学園 |
設立年月 | 1919年 |
代表 | 理事長 菊地 悦子 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ◆『マハヤナ学園撫子園』の運営 ◆『マハヤナ第二保育園』の運営 |