GLIT

株式会社オプテージ

掲載元 doda

【大阪/関西電力G】社内SE(ネットワークエンジニア)◆リモート可/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜企画・設計フェーズから/ゼロから構築するチャレンジングな機会/IT基盤を支える重要なポジション〜

■職務内容:
・ネットワークエンジニアとして、社内ITネットワークの企画、設計、構築、運用を担当していただきます。当社のIT基盤を支える重要なポジションです。
・新サービス導入のためのセキュアなクラウド活用を推進するネットワーク基盤の構想、構築、運用、保守を全面的にサポートしていただきます。最新の技術を活用し、効率的で安全なシステム運用を実現するために、あなたの経験と知識を存分に発揮してください。
・さらに現在、当社では次期社内ITネットワークのグランドデザインプロジェクトを進行中です。このプロジェクトの企画・設計フェーズから、あなたのスキルとアイデアを活かしていただきます。新しいネットワークインフラをゼロから構築するチャレンジングな機会です。

(1)新サービス導入のためのクラウド活用を推進するセキュアなネットワーク基盤の構想、設計、運用
・新しいネットワークインフラの企画、設計、構築を担当します。
・案件PLでの立ち位置で、タスク組立、スケジュール作成し、業務委託先と協業の上、社内関係各署や社外ベンダーなどとの折衝・調整等の業務を推進します。
・社内の業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。
(2)既存ネットワークの維持および最適化
・社内ネットワークおよびシステムの安定運用と最適化を行います。
・社内ユーザーからの問い合わせ対応やトラブルシューティングを実施します。
・新技術の導入および既存システムの改善に関与します。

■本ポジションのミッション:
社内ネットワークエンジニア担当者として、社内ITインフラの企画・設計・構築・運用業務を担い、全社員が利用する業務を支えていただきます。

■業務のやりがい:
最新のネットワーク技術を活用し、企業のIT基盤を支える重要な役割を担うことができます。社内各部署からの要望対応や社内ネットワーク再構築のような大規模案件まで、多様なプロジェクトに関わることで、スキルアップが図れます。

■環境:
ルータ、スイッチ、FW(Cisco、Fortigate、Juniperなど)
オペレーティングシステム:Linux, Windows Server

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワークエンジニアとしての実務経験(3年以上)
・ネットワーク機器(ルーター・スイッチ等)の構築・運用経験
・TCP/IP、LAN/WANの知識
・課題分析能力

■歓迎条件:
・社内ネットワーク構築経験
・社内SEとしての経験 (IT化提案、システム化計画立案、ベンダー調整など)
・プロジェクトマネジメントの経験
・ネットワークの基礎知識 (LAN/WAN設計 (Cisco CCNPレベル))

募集要項

企業名株式会社オプテージ
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル
勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:チーム平均27時間/月程度(大規模案件遂行中は一時的に増加)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:月額最大5万円 ※規定条件有
社会保険:■健康保険:関西電力健康保険組合へ加入
社会保険完備
退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■国家資格試験合格祝金制度、通信教育補助制度、eラーニング 等

<その他補足>
■関西電力持株会
■慶弔見舞金
■住宅貸付金
■生命保険・損害保険団体扱契約
■カフェテリアプラン制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季休暇(3日)、年末年始(12/29〜1/3)、5/1、有給休暇、リフレッシュ休暇
有休は入社日より付与されます。付与日数は入社日により異なります。(最大20日の付与となります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社オプテージ
資本金33,000百万円
平均年齢38.9歳
従業員数2,870名
事業内容■事業内容:
・電気通信事業
・有線一般放送事業
・小売電気事業
・警備業
・情報システム、電気通信ならびに放送に関するシステム開発、運用、保守業務の受託
■サービス
通信サービス事業
◆個人向けサービス:FTTHサービス(eo光ネット・eo光電話・eo光テレビ)、プラットフォームサービス eoスマートリンク
◆法人向けサービス:インターネット接続サービス、VPNサービス、データセンターサービス、ソリューションサービス、オフィスeo光 他
◆携帯電話サービス:mineo(マイネオ)
◆エネルギーサービス:eo電気
■特徴:
同社は2019年4月1日に株式会社オプテージに新たに生まれ変わりました。新生「オプテージ」は、関電システムソリューションズ株式会社(現:株式会社関電システムズ)が保有していた企業・自治体向けの「情報システム開発機能」や「情報通信インフラ」、および関西電力株式会社が保有していた社内LANなどの「通信サービス提供機能」を当社に統合いたしました。
今回の統合により、各社が培った技術、顧客基盤を生かし、クラウドやIoTに代表される情報と通信が一体となった新たなソリューションサービスをより迅速に提供することで、法人・公共向け情報通信事業のさらなる成長を目指します。FTTH事業やMVNO事業などにおいても、より一層時代のニーズやお客さま一人ひとりのライフスタイルに応じたサービスを提供してまいります。
「私たちは、独創的な発想と先進の志、そしてまごころで“一人ひとりが豊かに生きる未来”の実現に挑みます」という企業理念や、「What’s next?」というコーポレートスローガンを新たに掲げました。「次は何だろう?」とワクワク期待を持っていただける、新たな取り組みにチャレンジし続ける思いの同社です。
URLhttps://optage.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら