GLIT

川惣電機工業株式会社

掲載元 doda

【千葉/幕張本郷】営業<第二新卒歓迎>製鉄用測温プローブ類など/シェアトップ級/既存8割/年休123【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

関東営業所 住所:千葉県千葉市花見川区…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【工業用計測センサー(プローブ計測機器)の国内シェアトップクラス/世界中の鋼造りの一端を担う企業】

■仕事内容:
関東営業所の営業職として、製鉄用測温プローブ類・熱電対類・放射温度計類の提案営業をお任せします。

■取扱製品:
・プローブ製品:溶融炉の温度や成分の計測といった製鉄プロセスのチェックに欠かせない、国内トップ級シェアの製品です。
・温度センサー製品:製鉄・ガラス・窯業・熱処理・非鉄金属、半導体、食品など、高温域から低温域まであらゆる製造プロセスにおいて温度計測に用いる熱電対や測温抵抗体といった製品です。
・その他機器装置システム:温度計測のトータルソリューションとして顧客毎のニーズをヒアリングの上、一品一様で設計する機器装置製品です。

■取引先:
・担当業界は、大手製鋼メーカー(プローブ製品)、熱処理・環境プラント・半導体など(温度センサー製品)といったお客様が中心です。
・担当社数は20〜30社。
・担当エリアは関東を中心とした東日本全般の地域です。
※東日本の遠方のエリアベテラン社員が対応しているため、基本は東京千葉神奈川の日帰りで行けるエリアの担当をお願いします。
・営業スタイルは新規:既存=2:8の割合で、固定得意先への対応がメイン、新規は紹介や引き合いが中心となります。

■組織構成:
30代〜50代の8名の方が在籍しています。

■当社について:
◇当社のプローブ計測機器事業は国内トップシェアであり、日本はもとより世界の鋼造りの一端を担っています。お客様にとって最良のパートナーであり続けるため、革新と創造に根差した品質・モノづくりで産業や社会の発展に貢献していきます。
◇お客様にとって最良のパートナーであり続けるため、革新と創造に根差した品質・モノづくりで産業や社会の発展に貢献していきます。
◇自由闊達な風土、チャレンジ精神の奨励、顧客起点の事業企画。
◇当社の福利厚生は、家族手当、日当、出張手当、自己研鑽制度、講習会受講制度、最大40日間の有給休暇など充実しています。
◇評価制度はMBO(目標管理制度)や総合評価(行動・プロセス評価)になります。評価を適正に行うために、目標設定・中間面談・フィードバック面談を含めて年に少なくとも3回は面談を実施いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・営業経験のある方(業界問わず)
・普通自動車免許をお持ちの方(ペーパー不可)

■歓迎条件:
・メーカーでの営業経験がある方
・計測機器や設備における知識をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名川惣電機工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
関東営業所
住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目14-10
勤務地最寄駅:各線/幕張本郷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜415万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜250,000円

<月給>
210,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回(過去5年間の実績:月給の4ヶ月分以上)
■モデル年収:
・主任職相当:450〜550万円
・係長職相当:550〜650万円
・課長職相当:650〜750万円
・部長職相当:800万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均月13h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
家族手当:13,000円/人、二人目以降は4,000
寮社宅:転勤社宅のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・勉強会、セミナーの開催等
・自己研鑽費用を会社が負担
ビジネス書の購読、資格取得、語学学習など年間1人3万円までの補助
・セミナー、講習会費用を会社が負担

<その他補足>
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
■社内共済会制度
■資格取得奨励(講習会援助)
■社内提案制度
■再雇用制度(65歳まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏季休暇(計画有休2日)、年末年始(4日)、慶弔休暇、創立記念日(7/22)、感染症休業(新型コロナ・インフルエンザ)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名川惣電機工業株式会社
資本金90百万円
平均年齢46歳
従業員数160名
事業内容〜大手鉄鋼メーカーとの取引実績、国内トップシェアを誇る創業60年の老舗メーカー〜
■事業内容:
(1)各種工業用計測センサー製品製造・販売
(2)電気・計装事業
URLhttp://www.kawaso.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら