GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

SMB建材株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門】太陽光パネル等の再エネ事業担当者◆年休123日/三井物産・住友商事・丸紅が出資の建材商社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社/退職金有・福利厚生充実〜

■業務内容
三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社の当社で太陽光パネルや蓄電池等の再エネ事業担当者を募集します。
法人企業へのマーケティングなどを通じ、当社営業部門と連携しながら、再エネ機器の導入に伴う企画、開発をお任せします。
政府の再エネ拡大計画により、今後急成長が見込まれる市場の為、事業拡大、組織体制の強化を図っております。

【具体的には】
再エネ関連機器の商品企画、開発を行い、営業部門と共に商品を販売するサポートがメインとなります。法人のお客様とのBtoB取引のみとなります。
・太陽光パネル、蓄電池等の再エネ機器の営業支援
・サービス構築(積算見積、リース、延長保証、環境価値等)
・リユース、リサイクルスキームの構築
・建材一体型太陽電池の開発
・アライアンス企業の開拓

■就業環境:全社平均残業は20〜30時間程度と働きやすい環境が整っています。
■組織構成:部長を含む基幹職が6名、事務職が1名で構成されております。

■当社について
当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。
三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。
多種多様な原材料・建材製品の輸出入や国内取引、及びそれらに関わる物流・決済と言った商社機能に加え、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い分野で事業を展開しており、各事業領域において様々な仕事を経験できる会社です。
また海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、アジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自ブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
太陽光発電や蓄電池などの再エネ機器に携わった経験をお持ちの方(設計・販売等)

■歓迎条件:
・第二種電気工事士、2級電気工事管理技士以上のいずれかの資格を有する方
・建築に関する知識、資格を有する方
・CAD経験者

募集要項

企業名SMB建材株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
480万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜330,000円

<月給>
260,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で同社規定により決定。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※各種手当及び時間外勤務手当を含めない基本給/賞与水準(理論年収)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:条件あり
住宅手当:条件あり
寮社宅:転勤時社宅貸与制度
社会保険:各種社会保険
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
各種階層別研修、語学研修、各種資格取得支援、など

<その他補足>
■住宅・子育て関連補助制度(転勤時社宅貸与、すまいサポート手当、子育てサポート手当)
■退職金・退職年金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■政府労災上乗せ補償制度
■資格取得支援制度
■社員懇親補助制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、傷病特別休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、結婚休暇ほか、各種休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の処遇は試用期間満了後と相違なし

企業情報

企業名SMB建材株式会社
資本金3,035百万円
従業員数431名
事業内容■事業内容■
■企業概要
当社は「木質素材」「住宅建材」「建設資材」「木構造建築」と幅広い事業を展開しております。三井物産・住友商事・丸紅グループの一員として、世界に広がるネットワークをフルに活用した「総合力」と、長きにわたって業界で築き上げた「信用・信頼」を基盤に、建材・建設マーケットにおいて総合的にお客様のニーズにきめ細かく応える建材総合商社を目指します。
URLhttp://www.smb-kenzai.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら