GLIT

株式会社三河カントリークラブ

掲載元 Create転職

【三河カントリークラブのコース管理】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

サービス系その他、技術(建築・土木)系その他

三河カントリークラブ(静岡カントリーグ…

〜232万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

三河カントリークラブのコース管理をお願いします。
グリーンやフェアウェイ、バンカーの維持などゴルフコースの整備のお仕事です。

【主な業務内容】
・ゴルフコース内の芝管理及びコース整備
・樹木の維持管理
など

コース内の移動は主にバイクやトラックなどで移動します。
概ね7~8人でコースの維持を行います。

芝のカットは朝のうちに済ませたり、メンバーの方々がラウンドしているときは邪魔にならないように樹木の間引きをしたりと、ある程度の時間帯ですることが決まっています。
業務はOJT方式の研修で覚えて頂きますので、未経験の方でも安心してご応募くださいね。

応募条件・求められるスキル

普通自動車運転免許(通勤用)

★未経験者可
★経験者歓迎!ブランクOK!

募集要項

企業名株式会社三河カントリークラブ
職種サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地三河カントリークラブ(静岡カントリーグループ)
愛知県新城市豊栄1-16
給与・昇給月給194,000円~+諸手当 ★年齢や経験により優遇
勤務時間7:00~16:30
6:00~15:30
■休憩時間
120分
■時間外労働
なし
待遇・福利厚生社会保険完備 
賞与年2回有 
社員割引有
資格取得支援制度 
単身用住居有(規定有)
各種手当有(資格手当、等)
退職金制度
交通費規定内支給
車通勤可(無料駐車場有)
社内またはグループ会社での副業可(売店・厨房洗い場・レストラン接客等)
業務終了後のゴルフ練習可
グループ施設優待(日本平ホテル、静岡カントリー各ゴルフ場)
ベネフィット・ワン会員登録
転勤なし 

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇4週7休制 年間休日93日
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

青空の下で自然を相手に仕事ができるのが魅力。うまく芝を管理できれば達成感もひとしおです!

コース管理の醍醐味は何と言っても青空の下でのびのびと仕事ができること!周りもプレーヤーと従業員がいるくらいで、とても静かな環境です。都市部と違って高い建物もないので、開放的な気分でお仕事ができます。

時期や天候によってコースのコンディションは変わりますので、細かな判断を自分の勘と経験で行う必要がありますが、そうした自然を相手にする面白さもコース管理の仕事の魅力。限りなく広大な庭を手入れしているようなものですから、外仕事が好きな方にとっては、この上ないロケーションですよ。芝を納得いくように美しく仕上げられた時の達成感は、他の仕事では決して味わえません!

基本的にはコースにいることになりますので、会員様からグリーンのコンディションなどで声をかけて頂けることもあり、仕事のやりがいを感じますよ!

ホスピタリティの源はライフワークバランスのとれた職場環境。有休消化率はなんと驚きの80%以上!

当社では閑散期に積極的に有休を消化できるため、有休消化率は80%以上とサービス業では異例の高さを誇ります!どんなに魅力的なお仕事でも待遇が良くなければ、お仕事を続けるのは難しいですよね。
また、サービス業だとGWや夏休みなどの休暇は取りづらいもの。そこで今年の6月から当グループではリフレッシュ休暇として、公休・有休・シフト調整をうまく使って、5~7日ほどの連休をみんなが取れるように調整を試みています!もちろん繁忙期の真っ只中に休むのは難しいですが、時期をずらしてちょっと遅い夏休み、なんてことも可能になりますよ。

ご家族がある方は未就学児童1人につき10,000円の手当がついたり、介護・育児・産前産後休暇が取れたりと、ライフステージが変わっても転職を考えずに安心してお仕事を続けられます。グループでホテルを経営しているので、施設優待を受けられるのも嬉しいですよね!

退職金制度、賞与は昨年度2回の支給実績ありと、お金の面でも安心して働けるように福利厚生は充実しています。
その他、希望すればグループ内の他の職種で副業ができたり、業務後にゴルフの練習でコースを遣うこともできます。この仕事を始めてからゴルフに興味を持って始めた方も多く、従業員同士でラウンドすることもありますよ。

【先輩メッセージ】四季を肌で感じながら仕事ができる魅力。近隣よりも良いグリーンを作るのが目標です。

早川 明弘 入社24年目(新卒)

自分は室内よりも外で仕事がしたいと思っていて、それでこの仕事に応募しました。

やっぱり四季を感じて仕事ができるのはすごく良いですね。新卒で入って今年で24年目ですが、気候が24年前よりもずいぶん変わったと思います。気温も上がったし、雨量も増えました。雪の降り方も変わったと思います。そういう細かな違いも感じられる仕事だと思います。

自然が相手の仕事でもあるので、計画通りに作業が進まない難しさもあります。そういう時はこれまでの勘と経験、それから業者さんの意見も取り入れて乗り切ります。例年の流れを参考に計画をたてるのに、去年と同じコースは作れないんです。そこが、この仕事の面白いところでもあると思います。

それでも良いコースを作れたら、ラウンド中の会員様から声を掛けてもらえることもあるんです。嬉しいですよね。
今は近隣でグリーンを良く維持しているコースがあっても「それに負けたくない」より良いコース作りを目指しています。

この仕事は例えば春は桜、秋は紅葉、季節を感じながら仕事ができるのが魅力です。一緒に働いてくれる方をお待ちしています!

企業情報

企業名株式会社三河カントリークラブ
URLhttps://www.scg.jp/mikawa/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら