GLIT

リバーフィールド株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ソフトウェア設計エンジニア(医療機器) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ソフトウェア設計エンジニアとして以下業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■製品:医療機器
■範囲:要件定義~ドキュメント作成・レビュー
■開発:C言語、C++、Pythonなど

【具体的には】
・医療機器に搭載するソフトウェアの要件定義、設計、実装、評価
・QMS(ISO 13485など)に準拠した開発プロセスの計画・管理・文書化
・リスクマネジメント(ISO 14971 + IEC 62304)に基づくリスクアセスメントの実施
・開発ドキュメント(要求仕様書、設計書、試験仕様書、報告書など)の・作成・レビュー
・規制当局(監査・申請資料作成など)や外部試験(安全試験など)対応における技術的サポート
・他部署(品質保証、薬事、製造)との連携・調整



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・組込みソフトウェア、もしくは医療機器向けソフトウェアの設計開発経験(目安3年以上)
・ソフトウェア開発ライフサイクル(Vモデル、ウォーターフォールなど)の理解
・QMS(ISO 13485など)に準拠した開発業務の経験
・IEC 62304(医療機器ソフトウェアのライフサイクルプロセス)やISO14971(リスクマネジメント)に関する知識・対応経験
・ドキュメンテーション能力(設計書、試験書類の作成経験)

【尚可】
・C言語、C++、Pythonなど何らかのプログラミング経験
・IEC81001-5-1(ヘルスケア及びヘルスITシステムの安全、有効性およびセキュリティ)に関する知識・対応経験
・規制当局の監査対応や申請書類作成の経験

募集要項

企業名リバーフィールド株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
勤務地東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル4F
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 4番出口 徒歩3分 
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~800万円
 年棒制:月額416666円
 賞与:無
 昇給:有り

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件等変更なし))

■福利厚生:
通勤手当/各種社会保険完備/定期健康診断/福利厚生サービス利用可/インフルエンザ予防接種補助

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:30~15:30)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇10日~20日/休日数124日/GW/夏季休暇/年末年始休暇/結婚休暇/出産休暇/産前産後休暇/育児休業(男女取得実績あり)/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)→最終面接→内定

企業情報

企業名リバーフィールド株式会社
設立年月2014年5月
資本金100,000千円(2022年9月30日現在)
事業内容【事業内容】手術支援ロボット等の医療機器研究開発および販売


【会社の特徴】東京工業大学と東京医科歯科大学の研究者が中心となり2014年5月に設立した新時代のベンチャー企業です。
文部科学省STARTプロジェクトの支援を受けて設立されました。
大学での研究により得られた技術シーズを基に手術支援ロボット等を開発し、市場化を目指しています。
超高齢化社会、社会保障費の増加、医師不足等が課題である日本において、患者のQOLを高め、かつ医師を補助する医療機器の必要性は益々高まっています。
大学発ベンチャー企業として初心を忘れず、絶えずスピード感を持って、公共性・公平性を重視し、社会に貢献するため尽力しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら