トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業),基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 東京都開発営業 ※年間休日120日以上
大石産業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
開発営業 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト
東京都中央区東日本橋三丁目4−10 J…
¥
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
フィルム事業の営業を担当します。
【職務詳細】
具体的には下記業務を担当いただきます。
⇒新規取引先の開拓。例)食品、半導体や自動車業界などのお取引先を開拓。
⇒既存取引先への営業活動
特にこれまで、化学製品メーカー、包装資材メーカー、商社等での勤務経験をお持ちの方は、経験を活かすことができます。
是非、同社のフィルム試作機や生産設備を使って、新しいフィルム製品の開発に携わってもらいたいと思います。
■働き方など補足:
・営業職として経験を積んで頂き、将来的には会社を支える管理職・専任職といったポジションに進んでいただくキャリアとなります。
・残業は月平均20時間程度です。
【入社時のポジション】
・営業職の専任者としてのポジションです。スキル・経験によっては課長職階での採用も検討しています。入社後、当面は部下がつきませんのでマネジメントの必要はありません。ご自身の仕事に集中して頂きます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
樹脂製品、フィルム製品、化学系の営業経験のある方
新製品などの開拓営業経験のある方
開発営業経験のある方
普通自動車運転免許(AT限定不可)
募集要項
企業名 | 大石産業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト |
勤務地 | 東京都中央区東日本橋三丁目4−10 JR総武本線「馬喰町」駅より徒歩約3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:439万~568万円 月給制:月額266000円 賞与:年2回(7月、12月)※業績により別途、決算賞与あり 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、こども手当、所定外勤務手当、人間ドック補助(35歳以上)、インフルエンザ予防接種補助、退職金制度、社員持株会、財形貯蓄、OJT、通信教育、社内外研修(業務別・階層別)、英会話研修 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)・祝、会社カレンダーに準ずる(基本的に土曜休みですが、年3回土曜出勤があります。土曜出勤する週は月~金で1日休み)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→GAB、小論文、1次面接→最終面接→内定
※開発営業職のみ:書類選考→適性検査+Web面接→本社対面面接2回→内定
企業情報
企業名 | 大石産業株式会社 |
設立年月 | 1947年2月 |
資本金 | 4億6,640万円 |
事業内容 | 【事業内容】産業用包装資材の製造販売(パルプモウルド、フィルム、重包装袋、段ボール) 【会社の特徴】創業以来90年以上、包装資材メーカーとして物流の最適解を求め続けてきました。 独自の強みとして「パルプモウルド」、「フィルム」、「紙袋」、「段ボール」この4つの製品で お客様のトータルパッケージソリューションを提案しています。 お客様の大切な品物をしっかりと守りながら、お客様の身の回りの様々な場面に登場し、 物流のみでなく社会を支えています。 |