GLIT

株式会社博報堂テクノロジーズ

掲載元 doda

【メディアDX】ITアーキテクト※AaaSのシステム基盤とアプリケーションの開発リード【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【博報堂DYグループ/主力事業として拡大させていくAaaSのシステム基盤とアプリケーションを開発リードする業務/年休125日(土日祝休み)】

■業務内容:
国内・海外のプラットフォーマーが中心に展開しているデジタル広告関連サービスは日々多様化と高度化が進んでおります。
博報堂DYグループとしては、プラットフォーマーが展開しているサービスを適切に取捨選択、最適化しつつ、グループとして付加価値の高いサービスを提供していくことが求められています。
実現にあたっては、ビジネスフローを柔軟かつ迅速にまわすことができる仕組み、メディアデータの収集と分析を可能とする仕組みが必要となってきます。また、仕組み自体も高い柔軟性と保守運用性を保持していることが求められます。
ビジネスサイドとも連携しながら、既存プロダクトの仕組みを活かしつつ、中長期的な目線でシステムの高度化と再構成を継続的に推進していくことがミッションとなります。

■具体的には:
・既存プロダクト群の把握と課題分析
・プロダクト間の連携や、全体の再構築計画の立案
・技術最新動向やデータ環境を踏まえた開発要件定義並びに仕様策定
上記をリードし、博報堂DYグループの将来を担うビジネスを技術面から発展させていきます。

■ポジションの魅力:
博報堂DYグループが提唱し、今後、主力事業として拡大させていくAaaSのシステム基盤とアプリケーションを開発リードする業務です。
コアメンバーとして、膨大なデータ、ソリューション群をマネジメントし、基盤開発、データサイエンスなどの技術面だけでなく、ビジネス面においても責任を持ち、成長していける環境があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下全て必須
・システム新規構築や再構築プロジェクトの企画、要件定義、全体設計等をリーディングした経験
・パブリッククラウドを利用したシステム設計/開発の経験(AWS、GCP)
・何かしらの言語でのアプリケーション開発経験(Java、Python、Rubyなど)

■歓迎条件:
・メディアデータ分析、メディアプランニングシステム開発経験
・広告メディアバイイング/プラニング業務知見や経験

募集要項

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
職種アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区赤坂5-3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
恵比寿オフィス
住所:東京都渋谷区恵比寿
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
660万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,300円〜
固定残業手当/月:92,200円〜(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
412,500円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
書籍、資格取得などへの補助

<その他補足>
・ベストプレイス勤務(リモート勤務可)
・リモート環境手当(5,000円/月)支給
・副業制度あり
・企業型確定拠出年金導入予定
・メンタル/ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定
・PC/モニタ等本人希望スペックの端末の支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜30日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月
期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
資本金100百万円
従業員数260名
事業内容■事業内容:
博報堂DYグループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発
URLhttps://www.hakuhodo-technologies.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら