GLIT

中和物産株式会社

掲載元 doda

【東京/中国語活かす】社内SE◆DX推進×ITサポート/世界的大手ゼネコンG/残業20h・土日祝休【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区東神田2-8…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【中国初のグローバル企業の社内SE/国際貿易に携わり社会貢献/福利厚生充実で働きやすい環境/土日祝休み・残業20h程・住宅手当あり】

■業務概要:
当社は船舶、車両、建設機械に関する国際貿易事業など様々な事業を展開する総合商社です。本求人では社内SE(インフラ・セキュリティメイン)をお任せできる方を募集いたします。

■業務詳細:
社内ITシステム・サーバーの保守管理
社内パソコン、周辺機器の設定・不具合対応
ITセキュリティ管理(親会社からの指示案件対応含む)
社内ネットワークの簡易設定、メンテナンス
自社Webサイト運営・更新、保守業務
DX(デジタル化)推進に関する企画・実行サポート
総務部内業務(庶務、社用車手配、備品管理 等)

■評価制度
人事考課が年に1回あり、そちらで目標や評価を決定します。
個人とチーム両方で目標を設定するため、メンバー同士で協力し合える環境です。

■組織構成
9名(男性8名、女性1名)
20代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍しており。業界未経験から入社された方も多くいらっしゃいます。

■会社・求人の魅力:
◎安定した基盤があります!
親会社は大手建設コンサルの「中国交通建設」であり、非常に安定した経営環境のもとで勤務することが出来ます。
◎働きやすい環境です!
完全週休二日制で年間休日は120日です。住宅・食事手当など福利厚生が充実しております。
その他、直行直帰も可能なためプライベートとの両立が可能です。

■当社について
当社は1986年に設立された日中合弁会社であり、本社を東京の中心商業地区に設け、数多くの完全子会社、経営支配企業及び出資企業を有しています。また、船舶、車両、建設機械に関する国際貿易事業、シールド機などの大型設備の製造、国際投融資、リース、技術コンサルティング及び人材育成などの業務に従事し、総資産が5億ドルを上回る国際的な総合企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【中国語スキル・IT経験生かせる求人です】
・IT関連業務実務経験3年以上
・日本語能力試験 N1相当以上
・中国語ビジネスレベル

■歓迎要件:
・ネットワークやPCトラブル対応の経験
・総務業務経験


<語学力>
歓迎条件:中国語(北京語)上級、中国語(広東語)上級

募集要項

企業名中和物産株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区東神田2-8-14
勤務地最寄駅:JR各線・日比谷線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜310,000円
その他固定手当/月:100,000円〜120,000円

<月給>
340,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
■年収構成:

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名中和物産株式会社
資本金100百万円
従業員数16名
事業内容■事業内容:
港湾設備や建設機械等の輸出入製造貿易融資リース、海外インフラ(PPPプロジェクト)への投融資、PE出資及び不動産投資等、インフラ建設や機械製造に係る技術コンサルティング等
■事業の特徴:
同社は1986年に設立された日中合弁会社であり、船舶、車両、建設機械に関する国際貿易事業、シールドマシンなどの大型設備の製造、国際投融資、リース、技術コンサルティング及び人材育成などの業務に従事しています。
(1)設備の輸出入…日本、欧米及び中国の300社を超えるメーカーの設備を代理販売しています。製品分野は港湾荷役設備(大型プラント荷役設備を含む)、港湾・道路の運輸設備、港湾・道路・橋梁の工事施工設備、各種工事用車両、各種建設機械、建築材料、建築用化学工業製品、各種船舶、機械、車両などをカバーしています。
(2)ファイナンスリース…国際業務においてファイナンスリースの方式を採用して、プロジェクト融資の枠組を作っています。 ファイナンスリース関連企業に投資して、多種類の融資チャンネルを開発しており、国際貿易業務の推進に際した資金サポートの提供、国際建設プロジェクト、各種実業、貿易、ファイナンスリースなどの業務項目への融資サポート、中国への輸出貿易への融資サポートを提供しています。
(3)金融投資…同社は株主の力強い産業背景と支持に支えられ、国際経験豊かなプロフェッショナル集団による専門化された経営方式と国際化された経営視点に立ち、資本、人材及び技術などの各種経営資源を国際的範囲で合理的に配置しています。また、産業と金融の結合を大きいに推進し、投資と資本の運用レベルを強化して創造的革新を持続、最終的には国際的に一流の投資業務を確立します。
(4)技術交流とトレーニング…日中それぞれの建造技術の強みを活かし、多くの大型コンサルティング・設計・研究機構と提携して、港湾・道路・橋梁・トンネルなどの建設工事に設計施工方案を提供しています。また鍵となる技術を提供して難問を解決し、設備の配置使用方案を提供するなどの技術サポートや、要員トレーニングサービスを提供しています。
(5)生産・製造…中和物産が投資している2社のうち、中交天和機械設備製造有限公司は主としてトンネル堀削工事用大型シールド機の生産、日照港達船舶重工有限公司は主として港湾作業用船舶を生産しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら