GLIT

中部電力株式会社

掲載元 イーキャリアFA

原子力発電プラントの機械・電気計装関係設計【原子力部 特重施設グループ】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

愛知県名古屋市

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・設計・積算
・工程管理
・品質、予算管理
【具体的には】 <業務内容> 特定重大事故等対処施設の設計業務やプロジェクト管理業務を実施いただきます。
本業務では、規制要求や浜岡原子力発電所の立地条件を踏まえた設計要求の決定、プラントメーカーへの当社要求の伝達、メーカーの設計結果の確認、社内、メーカ含めたプロジェクト管理を行います。
また、作成した設計情報を元に工事予算を作成し社内承認を取ります。
さらに作成した設計情報を元に、原子炉設置変更許可申請書等の許認可申請資料を作成し、将来の審査対応も行います。
なお、業務の中で英語の文献を確認する場合があります。
当グループでは特定重大事故等対処施設のうち、設計全体纏め、機械設計、電気計装設計を担当しております。
土木構築物、建物の設計は当社土木建築部門が対応しており、これらの部門との調整も行います。
原子力に限らず、プラント設備の設計や建設業務に従事されたご経験をお持ちであればご活躍可能です。

■入社後の育成について 原子力に関する基礎知識の教育(浜岡原子力発電所の視察を含む)、設備設計に関する研修の受講や教材を用いた自己学習、OJT(他部署やメーカとの調整を含む)等を通じて、少しずつ業務を覚えていただきます。

【仕事の魅力】 原子力発電は我が国の安定的なエネルギー供給に無くてはならないものであり、また、特定重大事故等対処施設は浜岡原子力発電所の運転に欠かせないものです。
特定重大事故等対処施設の設計業務により我が国のエネルギー安定供給の一翼を担うことができます。
また、特定重大事故等対処施設は注水系、電源系、計装系、制御室(空調)など原子力プラントの諸要素を備えた施設であり、原子力プラントの設計を一通り体験すること、規模の大きいプロジェクトのマネジメントスキルの習得が可能であり、将来原子力業界で活躍するための礎を築くことができます。

【キャリアアップイメージ】 将来浜岡原子力発電所で特定重大事故等対処施設の建設工事が行われ施設が稼働していきます。
従いまして、当グループでの業務の後に、浜岡原子力発電所に異動して建設工事の管理業務、保守業務に就くことが考えられます。
これらの業務で培った経験を元に、原子力部門全体の企画業務、管理業務に就くことも想定されます。

応募条件・求められるスキル

◆必須 原子力、火力発電、石油化学等のプラントに関して以下のいずれかの経験を有すること
・プラント設備の設計業務(新設or改造)の経験
・プラント設備の建設業務(新設or改造)の経験
・原子力プラントの保守or運転業務
◆尚可
・原子力プラントの設計・建設業務の経験
・プラント設計・建設でのプロジェクト管理の経験
・原子力プラントの許認可申請に係る  規制当局への説明経験
・国内外の原子力規制に関する豊富な知識

募集要項

企業名中部電力株式会社
職種設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地愛知県名古屋市
給与・昇給5,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生■給与
500-1200万円
■給与補足
月給:25万~(経験等をふまえ個別決定)  賞与:有(年2回支給:6月・12月)
■就業時間補足
フレックスタイム勤務制(コアタイム:無) 1日の標準労働時間07 時間40分 時間外労働:有 在宅勤務制度:有 休憩時間:60分(勤務時間が6時間を超える場合)
休日・休暇月別休日8日/月、通年休日27日/年
※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」。 最低週1日の休日設定は必須。(多くの方が土曜・日曜・祝日・年末年始・GW等を休日として設定) 
【休暇】 普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割) ライフ・サポート休暇 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名中部電力株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら