トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【プロンプトエンジニア】LLM活用プラットフォーム開発/新規プロダクト立ち上げ/AI技術活用の推進
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
PRONI株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【プロンプトエンジニア】LLM活用プラットフォーム開発/新規プロダクト立ち上げ/AI技術活用の推進
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区東五反田三丁目20番14号…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現する「PRONI.AI」の立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。
主な業務
GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成?運用?改善を行なっていただきます。
・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発
・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定
・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善
・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善
・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援
募集要項
企業名 | PRONI株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | 東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12階/18階 |
給与・昇給 | 600万円~900万円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 資格取得支援制度、厚生年金基金、慶弔見舞金、退職金制度、団体生命保険、 長期所得補償保険、在宅勤務制度、ノートPC・携帯電話(iPhone)貸与、 マッサージルーム常設、FWA制度、育児短縮勤務、週4勤務制度、ベビーシッター支援、 保活コンシェルジュサービス、カウンセリング制度、提携保育園、ジョブローテーション、 オープンエントリープログラム、グローバルモビリティ、クラブ活動(PwC Funs) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、時間単位年休制度(1時間単位で利用可)、産休/育休 (男女ともに取得実績あり)、リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に年3日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
・ChatGPTやGemini等のLLMモデルを用いた生成AIプロダクトづくりに関わった実務経験(1年以上)
・Google Apps Script(GAS)の使用経験(1年以上)
・PM及びプロジェクトリーダとして、要件定義からリリースまでを推進した経験
・国内外のAIサービスに関する積極的な研究姿勢
※エンジニア経験は不問です。
■求めるマインド【必須】
・AI技術に強い関心を持ち、積極的に学習・活用できる方
・新しい技術やサービスの導入に前向きで、柔軟な思考を持つ方
・チームでの協働を重視し、コミュニケーション能力に優れた方
・新規サービスの立ち上げからグロースまでを楽しみながら進めることができる方
・当社バリューの「まっすぐ」と「プロフェッショナル原理」に共感してくださる方
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
一部リモート
企業情報
企業名 | PRONI株式会社 |
従業員数 | 186 |
事業内容 | 見積もり工数を削減し、納得感の持てる意思決定をサポートする『PRONIアイミツ』 PRONI株式会社は、日本最大級の受発注業者比較サイト『PRONIアイミツ』を運営しています。前職の株式会社DeNA時代から企業間の発注や受注に課題を感じていた代表取締役の栗山氏によって、2012年10月に設立されました。 企業間の受発注では、受注側と発注側の情報格差や、調査や選定、業者との打合せなどにかかる工数が課題となっています。 『PRONIアイミツ』は、情報システムや営業、バックオフィスなどの1,000以上のカテゴリー、約7万社以上の掲載企業から翌日までに最適な発注業者を選定することが可能です。他社と比較して幅広い業界を網羅しており、審査を通過した優良企業のみを掲載している点が同社の強みです。 2013年に前身となる、ビジネス比較サイト『SMART FIND』をリリースして以来、2016年に通期黒字化を達成し、2018年1月には『PRONIアイミツ』における発注依頼総額1,000億円を突破しました。 |