GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社Resilire

掲載元 doda

【採用人事/リクルーター】グローバル×製造業×SaaS/型を作るフェーズ/顧客は大企業中心【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【サプライチェーン(SC)リスク管理SaaSを提供/VUCAの時代・コロナ等の時代背景も重なり急速に事業拡大中/グローバルで勝負したい・型を作るフェーズから挑戦したい方歓迎】
当社は、2023年6月にプレシリーズAで2億円を調達し、「すごいベンチャー 100」にも選出され、急成長期を迎えています。
現在、メンバー10名程の組織ですが、事業としてマルチプロダクト化することが決定している為、開発人員が現在の2倍まで必要となることが見込まれております。
ビジネス側もエンタープライズ向き合いができる方を探している or 一人目が決まっていないポジションがあるため、
採用難易度も異常に高く、採用をボトルネックにさせない為に二人目の採用人事を募集することになりました。
2年後には組織約60名まで拡大を見込んでいるため、6倍成長するための採用の戦略立案〜実行の推進をお任せします。
■業務内容
・母集団形成のための施策検討・実行
└採用手法の選定/採用ブランディング施策検討・実行/ダイレクトリクルーティング/エージェントリレーション構築
・採用プロセス設計
・候補者との各種折衝
・中途採用を横断した各種プロジェクト推進
・採用オペレーションの仕組み化
・他社と連携した採用イベントの企画・実行
・社内メンバーの発信を増やすための仕組み作り

■ポジションの魅力
・採用の重要性を経営レイヤーが深く理解しているため、全社として採用に対する熱量が高い環境
・全社採用のカルチャーが根付いており、協力的な仲間と共に組織を作っていくことができる環境
・人員計画の策定・採用予算などの上流から関わっていくことが可能
・自分たちのカルチャーや評価基準も未成熟な部分があり、一緒に作り上げることのできるフェーズ
・急成長する前のコアメンバーとしてグロースに寄与することが可能
・SaaS二周目メンバーが多く、優秀なメンバーと一緒に働くことができる
・社会意義の高い事業に関わることができる
・グローバルに展開することが見えているのでグローバルな組織づくりにも関わっていける
・1、2人目の採用を行なっているフェーズであり、エンタープライズ向き合い、マルチプロダクト化を実現するための組織を構築するため採用難易度が高く、やりがいが大きい

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:いずれか必須
・人事もしくは採用コンサルタント、エージェントとして採用活動業務に関わった経験3年以上
・事業側での実務経験(プロダクト・ビジネスサイド問わず)
■歓迎スキル
・SaaS事業会社での就業経験
・経営層や事業責任クラスを巻き込んだプロジェクト立ち上げ、推進の経験
・Web、スタートアップ業界等での採用実務経験
・採用広報の実務経験
・採用プロセスのデータ分析・改善
・採用オペレーションの自動化経験

募集要項

企業名株式会社Resilire
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F
勤務地最寄駅:五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):377,700円〜
固定残業手当/月:122,300円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※SO付与あり
※昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※家族を持つメンバーも多く、事情に応じて柔軟に働いています
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
※OJTによる教育育成を想定しています

<その他補足>
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・生理休暇
・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・生理休暇
・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社Resilire
資本金20百万円
平均年齢35歳
従業員数18名
事業内容【事業概要】
サプライチェーンの寸断を予防し、製品の安定供給を実現するため、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能にするSaaSを提供しています。
コロナ禍による衛生用品の不足や、半導体不足による自動車の減産等、製品の供給が滞っているニュースなど、サプライチェーン寸断による影響は大きい。
この背景として、製造業にとってサプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことで、需給バランスが変化することにあるためです。
これらの課題を解決するSaaSを提供しています。
URLhttps://corp.resilire.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら