GLIT

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

掲載元 doda

【広島(初期配属)】エリアマネージャー候補◆課題解決力を活かせる/年収505万〜/年休120日◆【エージェントサービス求人】

スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー

広島県 住所:広島県内のトレーニングス…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

※初期配属考慮※【未経験歓迎/小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/年休120日】
小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。
※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種です。
■業務内容
◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング
一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、上記、店舗経営サポート全般を行ないます。
現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。
※活かせるスキル
・PDCAを回す力:何が優先課題かを抽出し、効果的な手順の選定〜計画立案〜振り返りを繰り返すことで、売上に貢献します。
・人を巻き込み動かす力:オーナーさんとの伴走には、相手の考えを知り共通認識を持った上で、意見を尊重しながら巻き込んでいく事が求められます。
■魅力
・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる
・オーナーさんの人生に関わり、喜びを共有できる
・小売No1の商品力・オペレーション力を保有
・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した研修体制
■キャリア
OFCマネジメント(約70店舗管掌)、店舗開発はじめ、商品開発や管理部門等のキャリア有。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠です。
■働き方
◇入社後、2〜3ヵ月程度はトレーニングストア(希望の都道府県の直営店)にて実習
◇上記実習後、副店長発令(入社2〜3ヵ月後想定)以降、全国転勤となります。
◇シフト制ですが、年間休日は120日です。
※OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振休を取得頂きます)
◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2〜3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。
※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。
※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
・自動車免許 AT限定可(入社までの取得で問題ございません)
上記に加え、下記いずれか必須
(1)顧客折衝経験(例:営業職/小売サービス職)
(2)社内で関係構築しながら業務推進をした経験

【こんな想いをお持ちの方はぜひご応募ください】
・誰かの人生に関わる仕事をしたい方
・相手(加盟店オーナーさん)の目標達成に貢献したい方

<語学補足>
特に必要なし

募集要項

企業名株式会社セブン-イレブン・ジャパン
職種スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
勤務地<勤務地詳細>
広島県
住所:広島県内のトレーニングストアに配属予定
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
505万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜330,000円
固定残業手当/月:56,000円〜61,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
331,000円〜391,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給(月額上限 62,500円)
家族手当:子8,000円
住宅手当:会社都合による転勤の場合補助あり。それ以外は対象外
寮社宅:研修期間の制限つき単身寮あり。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業年金基金(確定給付年金)、企業型選択確拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
財産形成(ハイライフプラン、持株制度)、共済会制度、雇用制度(人財公募制度、リ・チャレンジプラン)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日(OFC昇格後は土・日)制、特別休日6日、連続休暇(9日間・年2回)、年次有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の3ヶ月は月給日給制とし、欠勤した日の給与の支給はありません。
月給金額 33,1000円/月間労働日数 約20日間

企業情報

企業名株式会社セブン-イレブン・ジャパン
資本金17,200百万円
平均年齢34.5歳
従業員数8,333名
事業内容■企業概要:
コンビニエンスストア「セブン‐イレブン」を、フランチャイズシステムにより国内47都道府県に21,000店以上展開する業界No.1企業です。1974年に日本初の「セブン‐イレブン豊洲店」が誕生し、社会や人々の生活の移り変わりに合わせて公共料金支払い、銀行ATM等を次々と開始しました。物を売るだけの存在ではなく、身近な生活のインフラを支える役割を果たしています。
URLhttp://www.sej.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら