トップコンサルティング - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 東京都環境調査【環境分野に強みを持つ企業/有資格率80%以上/資格取得支援制度充実/東京勤務】
株式会社建設環境研究所
掲載元 マイナビスカウティング
環境調査【環境分野に強みを持つ企業/有資格率80%以上/資格取得支援制度充実/東京勤務】
技術(建築・土木)系その他
東京都豊島区
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
同社で受注した環境分野の案件を担当していただきます。
河川・ダム・砂防、道路、都市・地域、エネルギーなど、多岐にわたる分野において、環境を中心に防災、長寿命化、地方創生などの社会課題解決に貢献しています。同社は、最先端の技術を駆使し、環境調査・分析から計画策定までを一貫して行います。
【募集職種】
■環境調査技術者
自然環境(動植物、地形など)の調査、水質・土壌の調査、騒音・振動の測定など、様々な環境調査に携わっていただきます。
ドローンやGISなどの最新技術を活用し、効率的な調査を行います。
■環境分析技術者
水質、土壌、大気中の有害物質分析など、高度な分析機器を用いた精密な分析を行います。
分析結果に基づき、環境問題の解決策を提案します。
【同社の魅力】
◎良好なワークライフバランス!
同社の受注は営業職と技術職が連携をして受注いたします。
現場の声を反映して受注をするので、対応可能な案件のみの受注となります。そのため、過度な残業が避けられます。
◎資格取得支援制度が充実!
同社は80%以上の社員が資格を保有しております。
社内での勉強会や、外部講習の参加費用の負担など、資格を取るために必要なことは会社でサポートいたします!
同社には複数分野資格を保有している方もおります。既に資格をお持ちの方でも、さらに資格を取得するための補助が受けられます。
◎キャリアアップが狙える環境
大手企業より少人数だからこそ、一人ひとりが大きな役割を担い、早期に管理職へのステップアップが可能です。高い技術力と経験を積める環境で、成長可能です!
募集要項
企業名 | 株式会社建設環境研究所 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 東京都豊島区 |
給与・昇給 | 【想定年収】600万円~900万円(例:30歳~55歳) 【想定月収】40万円~60万円(例:30歳~55歳) ※経験・年齢・能力等を考慮し、相談の上決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※休憩時間1時間 |
待遇・福利厚生 | 各種保険完備、時間外勤務手当、通勤定期代、資格手当、単身赴任手当、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ■土日祝日 ■年末年始休暇 ■春季夏季休暇 ■リフレッシュ休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業介護/時短勤務 ■子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考/2回面接/内定
必要なスキル
【必須資格】いずれかをお持ちの方
■技術士(建設部門:建設環境又は環境部門)
■RCCM(建設環境)
【必須経験】
環境分野の業務に5年以上就いていた方
その他・PR
募集背景
■ニーズ拡大による、増員募集。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社建設環境研究所 |
設立年月 | 1900年1月 |
資本金 | 2億5000万円 |
従業員数 | 442名 |
事業内容 | ■建設コンサルタント(土木建設事業に関する調査・計画・設計および工事監理等) ■環境整備計画 多自然川づくり|親水空間整備|ふるさとの川づくり|魚道計画|ネットワーク計画|地域の環境・文化に根ざした砂防事業|ダム周辺環境整備|海岸保全施設整備|沿道環境整備|その他 ■環境施設設計 ビオトープ|多自然型護岸|魚道施設|堰堤スリット化|エコロード|歩道空間再生|遮音・防音壁|緑化|その他 【会社概要】 ■同社は、環境との調和を目指し、調査・企画・立案から設計・管理にいたるまでトータルな業務を推進してまいりました。特に昨今では、「コストの縮減」「環境への配慮」「住民参加型方式の事業」など、様々な面から国民の社会資本整備への関心は高まり、ニーズも多様化。私たちの活躍の幅も一段と広がりつつあります。 今後も同社は、環境分野からの視点と建設分野からの視点の両面を兼ね備えた、『環境コンサルタント』そして『建設コンサルタント』を融合した新しい分野のコンサルタントを目指しておられます。 |