トップインターネット関連 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京】オペレーションコーディネーター◆業界経験不問/ITサービスの企画・開発プロジェクトの推進【エージェントサービス求人】
株式会社デジナーレ
掲載元 doda
【東京】オペレーションコーディネーター◆業界経験不問/ITサービスの企画・開発プロジェクトの推進【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
■職務概要:
大手企業の新規事業の達成に向けて、IT、Webを活用したサービスの企画・開発のプロジェクト推進支援をお任せします。
顧客と一緒に新規事業を伴走しながら、最先端ビジネス・最新技術・ツールの調査から知見を得られ、上流や顧客折衝などに挑戦できます。
■事例:
・営業DXの実現に向け、営業管理ツールに生成AIツールを導入
・マーケティングの高度化を目的としたメールの開封予測ツールの開発支援
顧客のプロジェクト支援をしながら、最新技術に関する知見を高めることができます。
■業務詳細:
顧客営業部門の収益最大化に向け、営業担当の業務効率化・稼働削減・営業スキルの向上などの課題解決を目的として、ツール活用施策の企画/実行/開発支援を顧客と伴走しながら行います。
・営業部門での課題の洗い出し、深掘り
・課題に対する解決方法の検討と提案
・ビジネスモデルの再検討/コンセプトの設計/ブランディング
・サービスの導入支援、運用体制の検討
・KGI/KPI策定支援
・データの分析から、仮説/課題の設計
・業務効率化の検討、提案
・資料作成や問合せ対応、説明会対応 等
※案件により、具体的業務は変わります
■実績事例:
課題:営業担当の活動情報がフォーマット化されておらず、データが散乱、報告稼働が膨大
→解決策:活動状況を蓄積・見える化するツールを導入。
・顧客部門に合わせたツールの要件定義
・運用ルールの策定、利用マニュアルの作成
・社内説明会対応
・問い合わせ対応
・利用促進に向けた企画検討、実施
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・基本的なコミュニケーション能力
・word/Excel/PowerPointのドキュメント作成経験
■尚可条件:
・1年以上の法人営業経験
・何かしらのシステム(パッケージサービス)の運用・保守・運営の経験
募集要項
企業名 | 株式会社デジナーレ |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 365万円〜440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円〜305,000円 その他固定手当/月:89,000円〜98,000円 固定残業手当/月:89,000円〜98,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 455,000円〜501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※クライアント先常駐・半常駐はそれに準じます |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・書籍補助費有 ・セミナー参加など応相談 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 休暇:年末年始、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社デジナーレ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■企業概要: 新規事業支援に特化した戦略コンサルティングファーム「プライマル株式会社」のグループ会社でもある当社は、 大手クライアントの新規サービスに伴うWebサイトやアプリケーションなど、クリエイティブに関する企画から制作まで一気通貫で行っています。 グループ会社である「プライマル株式会社」から専門性が高い分野を切り分け、UI企画・制作・開発と連携させた『UXコンサルティング』を担っています。 ■事業内容: ・新サービス・UI企画開発 ・制作ディレクション、制作・開発 ・自社事業展開 |
URL | https://designare.jp/ |